ぬいぐるみみたいな折りたたみ傘がかわいすぎるっ!雨の日のおでかけが楽しみになる特別な相棒を手に入れよ

1

2024年06月02日 16:50  isuta

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

写真

雨の日が多くなると、気分まで曇りがちになっちゃいますよね。

そんな梅雨の季節でも、かわいい傘があればおでかけも楽しくなるというもの。

今回は、雨の日の憂鬱な気分を癒してくれる、かわいすぎる折りたたみ傘をご紹介します。

Wpc.20周年記念の折りたたみ傘「ペトラ」

オリジナリティ溢れるおしゃれな傘を展開するブランド「Wpc. (ダブリュピーシー)」が、ブランド創立20周年を記念して発売した晴雨兼用の折りたたみ傘「ペトラ」(税込3190円)。

ぬいぐるみのような見た目の折りたたみ傘は、2012年に発売されて爆発的人気となったデザインの復刻版なんです。

「ペトラ」とは、“ペット”と“アンブレラ”を組み合わせた名前で、『ペットといつも一緒にいるような気持ちで、持ち歩くのが楽しくなるように』という願いが込められているんだとか。

くまとうさぎの形をした折りたたみ傘なんて、ずるい

カラーは全部で3種類あり、くまとうさぎから選べます。

ピオニレッド

Wpcの折りたたみ傘「ペトラ」

こちらは、Wpc.の定番テキスタイルデザイン「ピオニレッド」。

Wpcの折りたたみ傘「ペトラ」

直径約20cm(うさぎの頭からおしりまでの大きさ)のコンパクトなカバーの中に、折りたたみ傘が収納されています。

Wpcの折りたたみ傘「ペトラ」

広げると、華やかなボタンのお花が咲き乱れており、見ているだけで元気になれそう!

コンパクトに収納されていますが、傘の大きさは直径89cmなので強めの雨の日も安心です。

クッカオフ

Wpcの折りたたみ傘「ペトラ」

ホワイトとグレーのデザインは、「クッカオフ」。

「クッカオフ」の“Kukka”はフィンランド語で花という意味だそう。

Wpcの折りたたみ傘「ペトラ」

落ち着いた色合いに、赤がポイントで使用されているのがなんともおしゃれ…!

Wpcの折りたたみ傘「ペトラ」

傘を広げると、まるでお花畑が広がっているように見えますよね。

コーデを選ばないベーシックなカラーなので、雨の日のおしゃれも諦めたくない人にはぴったりです。

パールラベンダー

Wpcの折りたたみ傘「ペトラ」

最後にご紹介するお色味は、「パールラベンダー」。

Wpcの折りたたみ傘「ペトラ」

オーロラみたいな偏光カラーが美しい…!

Wpcの折りたたみ傘「ペトラ」

傘を開くと、中心部分はマットなラベンダーで、縁取りがオーロラカラーになってますよ。

輝き方が柔らかくて、しっとりとした雨の日に馴染みそうな色合いです。

使わない時はバッグに付けて持ち運べちゃうよ

Wpcの折りたたみ傘「ペトラ」

「ペトラ」は傘ケースにフックがついているので、手持ちのバッグなどにくっつけて持ち運びが可能。

濡れた折り畳み傘をバッグに入れたくない時も、くまちゃん / うさぎちゃんをささっとバッグにくっつけられるからとっても便利です。

ちなみに、傘の出し入れ部分のチャックはそれぞれ背中に配置されているのですが、かなり大きく開くので傘の出し入れがスムーズにできちゃうのも推しポイントです◎

どの子にするか決めた?

Wpcの折りたたみ傘「ペトラ」

気分がどんよりしがちな梅雨の季節も、こんなにかわいい相棒がいればしあわせな気分でいられそう…。

購入は、Wpc.の公式サイトや楽天市場で可能です。

新しい傘を探している方は、使わない時までかわいい「ペトラ」をお迎えしてみてはいかがでしょうか?

ペトラ <サイズ> 重さ:220g 全長:51cm 直径:89cm 親骨:50cm <ケース収納時> たて:25cm よこ:11cm ※サイズは目安です

Wpc.公式オンラインショップ https://www.wpc-store.com/c/umbrella/pr Wpc.ブランド創立20周年特設サイト https://wpc-worldparty.jp/brand/wpc-20th/

    ニュース設定