パートナーと1年以上レス 既婚男女200人に聞いた 「疲れることをしたくない」「川の字で寝ているので難しい」

6

2024年06月02日 19:50  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

セックスレスになったきっかけは? ※画像はイメージです(ryanking999/stock.adobe.com)

株式会社しんげん(東京都渋谷区)が運営する主婦向けの情報メディア『SHUFUFU』は、このほど「セックスレス」に関する調査結果を発表しました。同調査によると、配偶者とセックスレスになったきっかけは「仕事で疲れている」が1位となりました。セックスレスにならないためにどのような対策やアドバイスが寄せられたのでしょうか。

【写真】配偶者と最後にしたのはいつですか?

調査は、同居している配偶者と1年以上セックスをしていない全国の30〜50代以上の既婚男女200人を対象として、2024年5月にインターネットで実施されました。

はじめに、「配偶者と最後にセックスをしたのはいつですか」と聞いたところ、「1〜2年前」(39.0%)、「5年以上前」(29.0%)、「2〜3年前」(16.5%)という結果になり、比較的短い期間と長い期間が上位を占めたことから二極化がうかがえました。

また、「配偶者とセックスをしない理由」については、「どちらも関心がない」(52.5%)が最多に。以下、「妻側が拒否」(29.5%)、「夫側が拒否」(10.5%)が続いたほか、「お互いしたいができない事情がある」(7.5%)という回答もみられました。

では、「セックスレスになったきっかけ」にはどのようなことがあるのでしょうか。複数回答で答えてもらったところ、1位「仕事で疲れている」(49.0%)、2位「出産」(34.0%)、3位「面倒臭い」(29.0%)、4位「子どもと寝室が一緒だから」(24.5%)という結果になりました。それぞれの回答についてのコメントは以下の通りです。

【1位:仕事で疲れている】
▽仕事で毎日帰りが遅くなるため、セックスをする気力がない(40代男性)
▽転居に伴いお互い職場から遠くなったことで、帰宅した時にはもうぐったりしている。なるべく早く寝たいので、自然に夫婦時間が減った(30代女性)
▽共働きでお互い疲れているのが主で、帰宅やご飯なども時間がずれるので段々そうした時間などもお互い疲れをとることが精いっぱいになりました(40代女性)

【2位:出産】
▽二人目ができてからは全く興味がなくなった(50代以上女性)
▽嫁が妊娠をきっかけに母親になった事。私を敵と思っているフシがある(30代男性)
▽子どもが生まれ、育児に追われていく中で、週1回が月1回になり、半月に1回になり…回数が減っていきました(40代男性)

【3位:面倒臭い】
▽私が面倒くさくてその気になれないため(40代女性)
▽疲れることをしたくない、趣味などの個人の時間を大事にしたい(30代女性)

【4位:子どもと寝室が一緒だから】
▽川の字で寝ているので難しい(40代女性)
▽子どもが生まれて一緒に寝ていたので自然に無くなりました(50代以上男性)
▽子どもが2人おり、それぞれ1人ずつ一緒に寝ているため部屋もなく物理的に無理(30代女性)

なお、セックスレスにならないために以下のような対策やアドバイスが寄せられました。

▽いつも自分自身を磨いておくこと(30代女性)
▽身だしなみに気をつけなくなるのも良くない(30代女性)
▽家事、仕事、育児、介護等で忙しくなっても、女性はどんな時でも綺麗でいるべき(30代女性)
▽セックスに関して鮮度を保つ努力が必要(50代以上男性)
▽お互いに可愛く、かっこよくいようという意識が大事(30代男性)
▽上手にストレスを発散して体調を整えていれば自然としたくなると思う(40代男性)

   ◇  ◇

【出典】
▽SHUFUFU/配偶者と1年以上セックスしていない人に調査!セックスレスの理由やきっかけ、セックスレスにならないためのアドバイス

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • 性的同意は夫婦間にも必要なので「嫌だ」と言われたら、難しくなるのはわかるし、今日は大丈夫のニュアンスを仕事後に汲み取るの難しそう
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(5件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定