KDDIのSIMカード、台紙サイズを従来の半分に プラスチックの使用量を55%削減

0

2024年06月03日 14:41  ITmedia Mobile

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia Mobile

KDDI

 KDDIは6月3日、台紙のサイズを従来の半分にしたSIMカードを導入した。従来品と比べてプラスチックの使用量を55%削減、製造過程でのCO2排出量を約30%削減した。CO2排出量の削減を目指すとしている。


【その他の画像】


 合わせて、従来よりも小型になることから、一度に輸送できる枚数を増やし、輸送時のCO2排出量も削減できるとしている。世界的に環境意識が高まる中で、同様の取り組みは欧州が先行して導入しており、日本ではKDDIの新しいSIMカードが携帯業界最少のプラスチック使用量になるという。


    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定