• このエントリーをはてなブックマークに追加

新生「Vポイント」勝算どこに

50

2024年06月04日 05:50 ITmedia ビジネスオンライン

  • ファミマの「Tカードを読み取りました」がVに変わるのかと思ってたけど数日Tのままであれ?と思っていたら無言になった。
    • 2024年06月04日 07:07
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 私のTポイントカードは未だにBOOKOFFのロゴの入った物を使用中
    • 2024年06月04日 10:09
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 勝てると思えないがな
    • 2024年06月04日 05:52
    • イイネ!6
    • コメント10
  • Pontaカードとdポイントカードが面倒無くて良いわ。 セコマのポイントはお金として使えなくて、昔のブルーチップやギフトボンドスタンプと同じく景品引換だしな…
    • 2024年06月04日 08:58
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 楽天ポイントは、勝手に改悪して自滅気味。 Vポイントも、基本的には同じ。 改変する度に、改悪したら意味が無い。 どこのポイントも、自分が使ってるポイントに移行出来たら、ソレが最強。
    • 2024年06月04日 07:30
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 板Tカードを持ってるお年寄りと「Tカードはなくなるの?」「いいえ名前が変わるだけです」という会話を何回したか……そんな人には関係ない記事だった。
    • 2024年06月04日 11:56
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ポンタがホンダが提携してポンダポイント爆誕
    • 2024年06月04日 11:40
    • イイネ!4
    • コメント0
  • TSUTAYAのTカード持ってる。��������見たら…26年期限だから…Vカードで送ってくるのか?利用価値が少ないなら…辞めるかも。。。��������
    • 2024年06月04日 11:07
    • イイネ!3
    • コメント8
  • 王者は楽天なのか。楽天はモバイル事業のせいでガタガタって印象しかない・・・。
    • 2024年06月04日 09:58
    • イイネ!3
    • コメント0
  • TもVも正直要らんです。金融?インターネットの使い過ぎで頭おかしくなりました?漏洩した時どうすんのよ?漏洩してもダメージ低い所を攻めろよ。あーもうアホばかりですねホント。
    • 2024年06月04日 07:06
    • イイネ!3
    • コメント0
  • Oliveは『セブンイレブン、マクドナルド、ローソン』専用
    • 2024年06月04日 10:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 一応持ってるけど、提携店が百満ボルトとオートバックスとキタムラくらいでレンタル店もツブれたので出番は年に数回。ファミマ未出店地域で������󥹥����も農協だし。
    • 2024年06月04日 09:34
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 楽天やPayPayなんて元々眼中にないが、VポイントもTポイントと統合したことで眼中になくなった。他方でdポイントはどうかというとAmazonポイントとの提携で雲行きが怪しい。Pontaポイントはローソン以外どこで使えるのか知らない。
    • 2024年06月04日 08:05
    • イイネ!2
    • コメント13
  • まぁファミマだけでなくエネオスとかでも使えるからね〜…しかし、ポンタはモバイルとも連動させているから溜まりやすいけど…
    • 2024年06月04日 07:31
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定