トーストサラリーマン氏の「ミルクパントースト」で朝から幸せ ミルキーなご褒美メニュー

1

2024年06月04日 09:00  Sirabee

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

朝食の定番であるトーストだが、同じような食べ方をしてしまいがち。簡単にできておいしい、いつもと違ったアレンジはないものだろうか。

そこで、トースト専門チャンネルとして、トーストのアレンジレシピを紹介しているトーストサラリーマン氏が、YouTubeに投稿していた「ミルクパントースト」を作ってみた。

 画像をもっと見る

■練乳の使用がポイント

今回のレシピで使う材料はこちら。

・牛乳…大さじ1

・練乳…大さじ1/2

・はちみつ…大さじ1/2

・食パン(5枚切り)…1枚

牛乳と練乳というミルキーな組み合わせに、期待が高まる。

 

関連記事:りたのおうちcafe氏の簡単トーストアレンジ “メロンパン”が家で作れるとは…

■レンチンで作れるミルクソース

食パンには、あらかじめナイフで切り込みを入れておこう。こうすることで、ミルクソースが浸みやすくなるのだ。また、食べる時にちぎりやすくなるのもポイント。

耐熱容器に牛乳、練乳、はちみつを入れ、600Wで1分程度加熱する。吹きこぼれやすいので、様子を見ながら加熱時間を調節してほしい。

加熱後にしっかり混ぜ、ミルクソースを食パン全体に塗っていく。家にあればハケを使うことをおすすめするが、スプーンでも問題ない。

グラニュー糖を振っておくと、焼き上がりがカリッとなるのだそうだ。

オーブントースターで4〜5分程度焼いて出来上がり。

 

関連記事:てぬキッチン氏の「和風チーズトースト」に驚き 鰹節ってパンとこんなに合うんだ…

■幸せな気分になる優しい甘さ

焼いている途中から砂糖の香ばしい香りとミルクの優しい香りが漂い、幸せな気分に。一口かじると、グラニュー糖がこんがり焼けたカリッとした部分と、ミルクソースがしみたしっとりとしたパンの生地の食感のコントラストが楽しい。

練乳とはちみつを使っているが甘すぎることはなく、ちょっとリッチな気分を味わえるご褒美トーストに仕上がっている。

コメント欄でも、「すごく美味しかったです」「食パンのアレンジって意外と思いつかないから、参考にさせていただいています!」などの声が見られる。

あっという間にできるのに満足度の高いレシピ、気になった人はぜひ作ってみてほしい。

 

関連記事:罪悪感たっぷりだが食べずにいられない… 「チーズトースト」が旨過ぎて虜になる

■ミルクパントースト

 

関連記事:『家事ヤロウ』紹介の「食パンの食べ方」が悪魔的ウマさ 甘じょっぱい味が最高

■執筆者プロフィール

蔵永ゆうこ:毎日を楽しくする“ちょっと気分が上がる家呑み”マニアのライター。

グルメ記事をメインに執筆しており、主にSNSで出会ったときめくレシピを紹介している。お酒とパン、野球とお笑いに目がない。

・合わせて読みたい→罪悪感たっぷりだが食べずにいられない… 「チーズトースト」が旨過ぎて虜になる

(取材・文/Sirabee 編集部・蔵永ゆうこ)

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定