「ユニクロ・GU・無印良品」プロも買っている“高品質なのに安すぎるリュック”

0

2024年06月04日 09:50  日刊SPA!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊SPA!

ナイロンツイルバックパック(GU)
―[ファストファッション、全部買ってみた]―
 ファッションYoutuberのまとめです。普段はアパレル会社を経営するかたわら、ユーチューブやSNSなどを通じて、ファッションに関する役立つ情報を発信しています。

◆ファストファッションのコスパ抜群リュック

 今回はユニクロ、GU、無印良品で買えるリュックを3点紹介します。

 リュックは定番バッグとして使っている方も多いでしょう。意外とファストファッションでも展開されていて、中にはコスパ抜群のオススメリュックも存在します。

 今回はユニクロ、GU、無印良品に売っているリュックを紹介。なるべくコスパよくリュックがほしいと思っている方はぜひこの記事を参考にチェックしてみてください。

 今回、紹介するアイテムはこちらです。

・ユニクロ/ファンクショナルバックパック 4990円
・GU/ナイロンツイルバックパック+E 2990円
・無印良品/肩の負担を軽くする 撥水リュックサック 3990円

◆▼ファンクショナルバックパック(ユニクロ)

 まず紹介するのはユニクロのファンクショナルバックパック。

 こちらは一言で言うと機能性特化のリュックです。見た目は二の次で使い勝手のいいリュックを探している方にオススメ。

 たとえば、ショルダーストラップも立体的で肩への負担がかなり軽減されます。ジップも止水ジップで雨の侵入を防ぐとともにかなり開け閉めしやすいです。

◆いい意味で価格不相応の素材感

 フロントも2層構造で荷物を収納しやすくなっています。とはいえ、ファッション用途として作られてはいないので見た目重視の方にはオススメできません。

 デザインはかなりミニマルです。

 パーツまでブラックで統一されているのでデザイン的には合わせずらさなどはありません。素材はポリエステルですが素材感は悪くないです。さすがユニクロだけあっていい意味で価格不相応の素材感になっています。

◆蒸れにくく、背負い心地も良好

 機能性は抜群。ジップもスムーズでコンパートメントもマチがしっかりあり、大容量。おまけにPCスリーブまでついているのでさまざまなシーンで使い勝手のよさを感じられるでしょう。

 背中部分もメッシュ構造で蒸れにくく、背負い心地もいいです。

 形は四角めの作り。通常のリュックは曲線があるので、かなり思い切った形です。ベタな形からは外れているので、オシャレ目線で見た際にはその分の難しさがあります。

◆▼ナイロンツイルバックパック(GU)

 次に紹介するのはGUのナイロンツイルバックパック。

 デザインはユニクロ同様に非常にミニマルです。ブラック一色で構成されていて、大人っぽ印象があります。

 素材はナイロンツイルです。厚手のナイロンでチープさはありません。厚みがあるのでバックパックの形も崩れずにキープされています。

 機能性は大容量がポイント。フラップを開けてドローコードを緩めると大容量のコンパートメントが現れます。

◆フロントにもマチ付きの大きめポケット

 このドローコードが使いづらいと感じる方もいるでしょう。そんな場合はトップ部分にジップがあるのでそこを開けることでも内部にアクセス可能。

 フロントにもマチ付きの大きめポケットがあり、正直ここだけでミニバッグぐらいの収納力はありそうです。

 形はユニクロ同様に少し特殊な形。丸みを帯びていてベーシックなリュックからは離れた見た目です。

◆▼肩の負担を軽くする撥水リュックサック(無印良品)

 最後に紹介するのは無印良品の肩の負担を軽くする撥水リュックサック。

 デザインはこちらもミニマル。ブラックでパーツまで統一しています。ただ、他と違うのはこれは形がベーシックな点。誰しもが思い浮かべるリュックの形で、合わせやすさにおいては最強でしょう。

 素材はポリエステル。素材感がいいかと言われたらやや気になります。光に当たるとテカリが気になりますが、値段を考えたら文句は言えません。

 形は先ほどもお伝えした通り非常にオーセンティックです。フロントのポケットは特にマチが広いことはありませんが、たとえば財布やカードケースなどなら余裕で収納可能でしょう。

◆背負ったまま内部の荷物を取り出せる

 メインコンパートメントにはPCスリーブが備えられています。背面サイドにジップを備えているのも、このリュックの特徴でしょう。

 これを開けることでリュックを背負ったまま内部の荷物を取り出せるという仕様になっています。

 また、商品名にある通り、ショルダーにはかなりクッションがあり、肩の負担はかなり軽減できています。サイズ感も程よく、オシャレ用途としても十分に使えるでしょう。

◆3つの傑作リュック、特にオススメなのは…

 今回紹介したアイテムは下記の3つです。

・GU / ナイロンツイルバックパック+E
・ユニクロ / ファンクショナルバックパック
・無印良品 / 肩の負担を軽くする 撥水リュックサック

 ユニクロのファンクショナルバックパックはとにかく使い勝手のいいリュックがほしい方にオススメ、GUのナイロンツイルバックパックは大容量のリュックがほしい方にオススメ、無印良品の肩の負担を軽くする撥水リュックサックは低価格でオシャレに使えるリュックを探すならこれがオススメです。

 今回はユニクロ/GU/無印良品で買えるリュックを3点紹介しました。意外とファストファッションのリュックをチェックしていた方は少ないでしょう。

 ぜひ店舗で実際に背負ってみて自分に合ったリュックをこの記事を参考にチェックしてみてください。

―[ファストファッション、全部買ってみた]―

【まとめ】
株式会社RePLAY代表取締役。ブランドやセレクトショップ、古着、ウェブメディアなどアパレルに関する多彩な事業を運営。ユーチューブ「まとめチャンネル」などでオシャレ初心者にもわかりやすいファッション情報を配信中!(オフィシャルブログ「MLRブログ」)
    ニュース設定