盛山文科相「果報待つ」=「佐渡島の金山」世界遺産勧告前に

1

2024年06月04日 11:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

「佐渡島(さど)の金山」の象徴である「道遊の割戸」=新潟県佐渡市
 世界文化遺産候補の「佐渡島(さど)の金山」(新潟県佐渡市)について、近く国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関から勧告が示される見通しであることに対し、盛山正仁文部科学相は4日の閣議後記者会見で「文化的価値が評価されることを期待し、果報を寝て待ちたい」と期待を語った。 

このニュースに関するつぶやき

  • 世界文化遺産候補の「佐渡島(さど)の金山」とは!誠に好い。*ジュネーブ諸条約に、人類の文化遺産を攻撃してはならない、とあった、はずだ。つまり、"日本国土の文化財級の国土美"をめざす事だ。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

前日のランキングへ

ニュース設定