稲垣吾郎・草なぎ剛・香取慎吾「サントリー愛鳥活動」新CMで愛くるしいフクロウ三兄弟に 生物多様な森見守る

1

2024年06月05日 04:04  モデルプレス

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

モデルプレス

草なぎ剛、稲垣吾郎、香取慎吾/新CM「素晴らしい過去になろう 愛鳥活動 2024」篇より(提供写真)
【モデルプレス=2024/06/05】稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が出演する、サントリーホールディングスの新CM「素晴らしい過去になろう 愛鳥活動 2024」篇(30秒・60秒)が5日より全国放映される。

【写真】稲垣吾郎・草なぎ剛・香取慎吾、森を見守る

◆稲垣吾郎・草なぎ剛・香取慎吾、森で野鳥見守る

同社は、「人と自然と響き合い、豊かな生活文化を創造し、『人間の生命の輝き』を目指す」と事業活動の目的に掲げており、「サントリー天然水の森」(以下、「天然水の森」)の活動をはじめ、豊かな自然環境を未来に届けるためのさまざまな活動を続けている。その取り組みの中で、野鳥が環境のバロメーターであることへの気づきから、1973年より愛鳥活動を開始。同活動は昨年50周年を迎えた。


動画を別画面で再生する


世界環境デーである同日から放映される本CMは、企業広告「素晴らしい過去になろう」CMシリーズの最新作。愛鳥活動を発信している本CMは、自然豊かな「天然水の森」を舞台としたシーンからスタートする。

「ここは子育てできる森ですか」と尋ねたのはフクロウ。ナレーションの後、フクロウの巣箱が映し出される。巣箱の中では稲垣、草なぎ、香取に似た顔のフクロウの三兄弟が自分たちが暮らす巣箱を誰が作ったのか話す。そんな三兄弟の様子を「天然水の森」を訪れた稲垣、草なぎ、香取の3人が双眼鏡をのぞいて見守り、三兄弟が元気に成長することを願う。

本CMのストーリーを通じて、フクロウをはじめとする多様な生物が暮らせる森を未来に届けるという思いのもと、同社が50年以上取り組んでいる愛鳥活動を訴求していく。また、本CMの最後に登場し「サントリー天然水」にとまる3羽の鳥は、昨年愛鳥活動50周年を記念して香取がデザイン(※CM内に登場するフクロウの三兄弟は、香取デザインではない)。稲垣、草なぎ、香取が声優を務め、3人にどことなく表情の似たフクロウの三兄弟の愛くるしさと、生物多様な森を未来に届けるための同社の愛鳥活動の取り組みが詰まったCMとなっている。

◆「素晴らしい過去になろう愛鳥活動2024」篇(60秒)ストーリー


動画を別画面で再生する


「天然水の森」の美しい渓流を背景に「ここは子育てできる森ですか」と尋ねたのはフクロウだったとナレーションが流れる。ナレーションに合わせて、木の上の巣箱が映し出されると、香取が声優のフクロウが「この家誰が作ったか知ってる?」と兄弟たちに尋ねる。稲垣が声優のフクロウが「えっ?パパ、ママじゃないの?」と答えると、草なぎが声優のフクロウが後ろから出てきて「人間が作ったらしいよ」と話す。「なんで人間がフクロウの家を?」と稲垣(フクロウ)が尋ねると、「お人好しなんじゃない」と草なぎ(フクロウ)が返す。

そこに、「私たちの答えは生物が多様に生きる森を未来に届けることでした」というナレーションが聞こえてきて、フクロウの巣箱のメンテナンスや水源涵養活動を行うサントリー社員と、それを見守る森の生き物たちが映し出される。「未来のために、今何ができるか。鳥たちに気づかされることは本当に多い」のナレーションが続く。

再びフクロウの三兄弟が登場。巣箱の中から「天然水の森」の景色を眺めて「いい眺めだね」と稲垣(フクロウ)が口にすると、「居心地もいい」「ちょっと狭いけどね」と巣箱の感想を話す草なぎ(フクロウ)と香取(フクロウ)。「天然水の森」を訪れ、双眼鏡を通してその様子を見守っていた稲垣が「気に入ってくれたかな」というと「そうだといいね」と笑みを浮かべて草なぎが続く。香取は「大きくなれよ」と3兄弟の健やかな成長を願う。

ここで、「ぼくたちは素晴らしい過去になれるだろうか」というナレーションとともに、3人が立つ「天然水の森」の遠景がゆっくりとトラックバックしていく映像がインサート。「サントリー天然水」の3本のボトルに昨年50周年を記念して香取が描いた3羽の鳥がそれぞれ止まるカットに、「ずっとずっと、水と生きてゆけますように。サントリー」というナレーションが重なる。(modelpress編集部)

◆メッセージ

・<稲垣吾郎>

昨年の50周年に引き続き、今年もサントリーさんの愛鳥活動のCMに出演させていただきました。昨年の出演時も素晴らしいCMだとたくさんの反響をいただきました。

今年もCMを通して愛鳥活動に興味を持っていただき、今日の鳥たちが幸せでいるために、そして未来の僕たち人間が幸せでいるために、環境のために今何ができるのか、一緒に考えてもらうきっかけとなれば嬉しいです。

・<草なぎ剛>

初めてフクロウの役を演じさせていただきました。演じながら、フクロウや鳥にとって暮らしやすい森は、おいしい水が生まれる環境の森なのだということを学びました。

世界環境デーに公開される今回のCMを通して、水を育み届けるサントリーさんが、多様な生き物が暮らせる森を守る活動から取り組んでいること、ぜひ少しでも多くの人に知ってもらえたらと思います。

・<香取慎吾>

昨年、CMに出演するだけでなく、実際にサントリーの社員の皆さんが100年先の未来もずっとおいしい水を育むための活動をしている天然水の工場と森に、番組で見学に行かせていただきました。本当に気持ち良く美味しく楽しかった経験でした。そんな僕が今回はかわいいフクロウを演じて愛鳥活動をお伝えします。

昨年、愛鳥活動50周年を記念して、描くのが難しい!と思いながらも心を込めて描かせていただいた鳥のイラストも引き続きCMに登場するそうなので、ぜひお楽しみに!

【Not Sponsored 記事】
    ニュース設定