藤本美貴の「容赦ない片付け術」に驚きと感心の声 「落ちてるおもちゃは…」

0

2024年06月05日 10:30  Sirabee

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

タレントの藤本美貴が、4日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。家庭で決めている片付けのルールを明かし、明石家さんまら出演者たちを驚かせた。

 

■子供のおもちゃを捨てられない

番組では、「片付ける人 VS 片付けられない人 家庭の無駄を減らそうSP」と題してトークを展開した。

子育て中のフリーアナウンサー・川田裕美は、子供が大切にしている物がわからないため片付けが難しいと悩みを打ち明ける。片付けても子供が次々に散らかしていき、川田が捨てたしぼんだ風船が見つからない子供が「これがない!」と叫ぶようで、それが続く日々にストレスを感じているようだ。

 

関連記事:マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

■「すぐ捨てちゃいます」派の藤本

この悩みに対して藤本は「私はすぐ捨てちゃいます」とぽつり。さんまが「子供が泣き叫んでも?」と聞くと、藤本は「泣き叫んでも。『ないものはないよ』って言います。『探してみて? ないから』って」と明かす。

藤本の勢いに圧倒されたさんまが「子供の気持ちになったってくれよ。命より大事な風船やねん」と言うと、藤本は「『また見つけな』って言います」と話した。

 

関連記事:安田美沙子、自身への“子供の態度”に苦悩? 「スゴイ無視されるんですよ」

■夫と子供に「箱」を渡す

「私だけの片付け術教えます」のテーマでは、箱を使った片付けを紹介した藤本。夫・庄司智春は大の服好きで家中に服があるため、「大きい段ボールが届いたときに、『ここにいっぱいになるまで入れて下さい』って言って入れさせます。(段ボールの中身を)グッと押して『まだ入ります』って」と、箱がいっぱいになるまで捨てさせるという。

また、子供たちにも箱を1つ与え、「この箱から飛び出たものは捨てます」とルールを課しているとのこと。「クリスマス前とかは、『自分でクリスマスプレゼントをもらえるように整理しなさい』って言って。落ちてるおもちゃはゴミ袋を持って追いかけます。『捨てまーす』『そこにあるー』って追いかけます。そしたら走って取りに行って箱に入れるので」と明かす。スタジオからは驚きと感心の声があがり、さんまは「偉いけどできへんな」と反応していた。

・合わせて読みたい→安田美沙子、自身への“子供の態度”に苦悩? 「スゴイ無視されるんですよ」

(文/Sirabee 編集部・二宮 新一)
    ニュース設定