「食前にコンビニおにぎり。食後に特大カップラーメン」“大食い過ぎる旦那”に悩む主婦 投稿にツッコミ相次ぐ

2

2024年06月06日 06:20  キャリコネニュース

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャリコネニュース

写真

毎日の食事づくりを担う人にとって、家族が「大食い」だと想像以上の苦労がありそうだ。ガールズちゃんねるに5月下旬、「大食い旦那を持ちの悩み(原文ママ)」というトピックが立ち物議を醸していた。

トピ主の夫は夕飯にドカ食いするタイプらしく、外食では「もうテーブルに乗らないよっていうくらい」注文するという。めちゃくちゃ食べるという夫の大食漢ぶりをこう書いていた。

「(肉じゃがと副菜など一般的な献立の場合)食前にコンビニホットスナック、コンビニおにぎり。食後に特大カップラーメン、デザートにおはぎとアイスクリームを食べます」
「鍋も4人前を1人でペロリだし、焼きそばなんかは基本3玉は食べる。おでん4人前ペロリ。揚げ物をしたらトンカツ2枚に唐揚げ1パックペロリ」

はたから見てもカロリー過多が気になるところだ。(文:篠原みつき)

「もうできたものは先にどんどん出して〜!と食卓に座って食べ始めてる」

トピ主は、なるべく体に悪いものを控えたいし、前述のように鍋やフライパンで作ったものは「一瞬で全部食べてしまう」ため、家ではなるべく品数を作るようにしているそうだ。自分の分は取り分けておくというが、

「毎日17時になると主がまだ作ってるのに、もうできたものは先にどんどん出して〜!と食卓に座って食べ始めてる感じです」

と夫はひたすら食べるのみらしい。年齢や夫の職業など明かしていないが、深夜早朝に働く職種だろうか。17時から大量に食べるなら16時くらいから調理を始めなくてはならないし、その前に買い物に行っておく必要もあるが……。トピ主はそうした不満めいた事は書かず

「大食い夫をお持ちの方、献立はどのように工夫してますか?」
「ちなみに、魚は食べません。肉肉肉です。何か、かさましがきいて時短で簡単に作れるメニュー教えて欲しいです!」

と明るく問いかけている。

「もうできたものは先にどんどん出して〜!がなんかイラつくわ」

この相談には、「スープを大量に出してお腹膨らませる」といったコメントのほか、こんなツッコミが多かった。

「胃袋って膨らんでいくから無限にリクエストに応えすぎなのはまずい」
「旦那さんの食べる量と食べ方が異常なのに、かさ増しメニュー教えてくださいって作る気満々な主さんもおかしいよ」
「いまは若いのかもしれないけど続けてたらブクブク太るよ」

体に悪いものを控えても食べ過ぎなら意味が無く、食べ過ぎを許しているトピ主がどうかと思う、と半ばあきれたような声が目立つ。また夫へのこんな批判もあった。

「もうできたものは先にどんどん出して〜!がなんかイラつくわ」
「そんなに食うなら自分も手伝えばいいのに」

確かに食べ放題の居酒屋コースじゃあるまいし、夫を甘やかしすぎと思われても仕方ない。また食費についてトピ主は悩んでいないようだったが、「許すか否かは稼ぎによる」という声もある。いくら稼いでいてもこのペースで食べていたら家計はひっ迫しそうだ。

一方で、トピ主に理解を示し「それは大変そう。お米を玄米にして、よく噛むので満腹感を得られるようにする おやつにはところてんなどでヘルシーなものを置いておく」といったアドバイスも。うちの夫と似ていると書いた人は、

「当事者じゃないと辛さわからないよね。リクエストに答えて、どんどん料理作らない方が良いよ。食べて良いんだと思ってしまう。ちなみに太ってます? 病気は大丈夫? 糖尿病になると大変よ」

と本気で心配していた。夫を愛するがゆえどんどん作ってあげるのかもしれないが、愛があればこそもう少し食事制限を考えたほうが良さそうだ。

    前日のランキングへ

    ニュース設定