明日7日(金)は関東甲信など大気不安定 急な雷雨の恐れ 9日(日)は九州から大雨

0

2024年06月06日 12:44  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

明日7日(金)は関東甲信など大気不安定 急な雷雨の恐れ 9日(日)は九州から大雨

今日6日、上空に寒気を伴った低気圧「寒冷渦」が九州に近づき、九州では雨の降っている所があります。明日7日にかけて「寒冷渦」は東へ進むでしょう。特に、関東甲信や東北の内陸部で大気の状態が不安定となる見込みです。天気が急変し、局地的に大雨や雷雨となる恐れも。



●明日7日(金) 関東甲信や東北の内陸部など激しい雨や雷雨


今日6日(木)は、上空に寒気を伴った低気圧「寒冷渦」が九州に近づき、九州では雨の降っている所があります。
このあと午後は九州は南部を中心に広い範囲で雨が降り、中国、四国〜関東にかけても所々でにわか雨や雷雨があるでしょう。空模様の変化にご注意ください。

明日7日(金)にかけて「寒冷渦」は東へ進む見込みです。
明日7日(金)は、高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気の流入などによって、東日本や東北でも大気の状態が不安定となるでしょう。

特に、明日7日(金)午後の発雷確率を見ると、関東甲信や東北の内陸部で高く、50%以上の所もあります。天気が急変し、局地的に激しい雨が降り、落雷や竜巻など激しい突風、ひょうが降る恐れもあるでしょう。
突然空が暗くなってきたり、雷の鳴る音が聞こえたりするなど積乱雲が近づいている兆しがある際には、早めに頑丈な建物に移動するようにしてください。


●週末の天気 明日7日(金)晴れマークでも雷雨注意 9日(日)は西日本で大雨


明日7日(金)は、関東や東北など晴れマークだけの所でも、局地的には突然激しい雨や雷雨になることもあるでしょう。「所により雨」の予報の際には、天気のマークに「傘がつかない」ため、油断をしないでください。
九州は朝晩、中国、四国や近畿も午後はにわか雨がありそうです。東海や北陸も一時的にザッと雨が強まる所がありそうです。

8日(土)は晴れる所が多い見込みですが、九州南部や四国で再び雨が降りだすでしょう。
9日(日)は、西日本の太平洋側を中心に大雨となる恐れがあります。激しい雨や雷雨になる所もありますので、十分ご注意ください。

週明け、10日(月)午前中は、関東甲信など東日本の太平洋側沿岸部ほど本降りの雨となるでしょう。


    前日のランキングへ

    ニュース設定