「新生ラストアイドル」メンバー3人脱退で再び物議 ゴタついた船出から1年経たずで「本当に残念」「なんなの?」

0

2024年06月06日 15:33  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

新生ラストアイドル(画像は「新生ラストアイドル」Instagramから)

 7人組アイドルグループ「新生ラストアイドル」は6月5日、メンバーの橋本珠里さん、早藤李紗さん、吉原琉音さんにグループ活動に相応しくない行為が認められたとし、活動辞退及び専属マネジメント契約の解消を発表しました。


【画像】脱退が決まった3人


●2023年3月始動の後継グループ


 運営事務局は公式サイト及びSNSで、「この度、橋本珠里・早藤李紗・吉原琉音の3名について、グループの活動に相応しくない行為が認められたため、本人達と話し合いの結果、活動辞退の申し出がありましたので、本日をもって専属マネジメント契約を合意解約することとなりました」と3人のグループ活動終了を発表。


 「突然のお知らせとなりまして、応援してくださったファンの皆様、ならびに関係者の皆様には心よりお詫び申し上げます」と謝罪しています。


 新生ラストアイドルは、秋元康さんがプロデュースした「ラストアイドル」の後継グループ。ラストアイドルがコロナ禍で思うような活動ができず2022年5月に解散した後、2023年3月にblowoutの一ノ宮佑貴さんがプロデューサーを務める“新章”としてオーディション開催が発表されました。


 その際には、ラストアイドルの元メンバーたちから「良い思い出でみんなの心の中で生きてたのに、泥を塗られた気分だよ……こんな批判ばっかりで、誰が応援するの……?」「これだけはあり得ないなと思っちゃう……」「解散したくてしたわけじゃないし、卒業したメンバーにとっても思い出の場所なのに」「あーあ じゃあ、普通に解散しなくてよかったじゃん」など困惑の声が上がるなど物議をかもしていました。


 2023年9月の活動開始から1年経たずして、メンバー3人が脱退となった新生ラストアイドル。SNSでは、「元メンバーに対する説明もないままいきなりラスアイの名前持ち出して活動してもうこれ? なんなの? 意味わからん」「わざわざラスアイの名前使ってこう言う事があるというのは本当に残念です」「色んな声が溢れようとグループの名を引き継いで活動がスタートしてまさかこうなるとは1ミリも思っていなかった」など厳しい意見が散見されます。


    ニュース設定