大学で友達を増やしたい…どうすればいい? 18歳の悩みに景井ひながアドバイス「もし学校で友達ができなかったとしても…」

0

2024年06月06日 20:10  TOKYO FM +

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TOKYO FM +

大学で友達を増やしたい…どうすればいい? 18歳の悩みに景井ひながアドバイス「もし学校で友達ができなかったとしても…」
TikTokクリエイター、女優、モデルの景井ひながパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! 景井LOCKS!」(毎月第4週目 月曜〜木曜)。“ビューひな”こと景井ひなが“所長”を務め、10代のトレンドをSCHOOL OF LOCK!の生徒(リスナー)と研究していく「ビューひな総研」をお送りしています。
5月29日(水)の放送には、友達を増やしたくて悩んでいる18歳の生徒(リスナー)と電話をつなぎ、解決策を考えました。


景井ひな



――景井「自分の力で自分の環境を変えてみるのもいいかもしれない」

景井:(リスナーと通話)掲示板に書き込んでくれた悩みだけど、今、通信制の大学に通っているんだよね?

リスナー:はい。通信制の高校に通っていて、先生が通信の大学を薦めてくれたのがきっかけで進学しました!

景井:そうなんだ! 通信の大学は楽しい?

リスナー:あまり楽しくないです……。

景井:書き込みによると、友達がいるけどほとんど1人ぼっちだから寂しい、っていうのが理由かな?

リスナー:そうです。

景井:あまり自分からは話しかけられないタイプ?

リスナー:はい!

景井:ちなみに、友達になりたい人とか、話してみたいなって気になっている人はいるの?

リスナー:います! 真面目でかわいい子で、毎日勉強しています!

景井:自分から、どう話しかけていいかわからないってことだよね。休み時間もずっと勉強?

リスナー:はい!

景井:それだと話したことがないなら話しかけづらいね。リスナーさんはアルバイトはしているのかな?

リスナー:していて、忙しいです!

景井:今、1つポンって思い浮かんだ作戦があります。めっちゃ時間あるとき、“学校終わった帰り道でたまたま会ったみたいな雰囲気”を出して、その子に話しかけてみるのはどうかな?

リスナー:いいアイデアだと思います!

景井:学校だと常に勉強しているってなったら、学校の外じゃないと難しそうかなと思いました。それに、大学も入ったばっかりでしょ?

リスナー:そうですね!

景井:まだみんなも学校に慣れていないだろうし、みんな同じ気持ちだと思うの。勉強している子も、もしかしたら友達がいないから、ずっと勉強しているかもしれないじゃん? 話してくれる友達がいないとか、なかなか話しかけられないっていう、リスナーさんと同じタイプの子だったら、話しかけてもらえたらすごく嬉しいと思う。まずは、勇気を持って、今日の逆電を思い出して声をかけてみてください! 勉強も大変だと思うけど、バイトも頑張ってね!

リスナー:ありがとうございます!

景井・リスナー:バイバーイ!

景井:今聴いている生徒のなかにも、リスナーさんと同じ境遇の子っていると思う。実際、私も学生の頃そうだったんですよ。大人になって思うのが、挨拶ぐらい自分から言っとけば、何か変わったかもってこと。自分の環境が自分の力で変えられたかもって思うことが、今考えるとすごくたくさんあるのね!

学校って、学生にとっては1つの世界みたいなものじゃん? そのなかで友達ができないってなったら深刻な問題だと思うし、どうしようって焦っちゃう気持ちもわかる。だけど、社会に出たらいろんな人に会いますからね。

学校で、もし友達ができなかったとしても無理して頑張りすぎないで。今はネットもありますし、自分にとって楽なほうを選んでください。そのなかで、たまに自分で勇気を出して、自分の力で自分の環境を変えてみるっていうのもいいかもしれないですね。

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)
放送日時:月曜〜木曜 22:00〜23:55/金曜 22:00〜22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
動画・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定