オフィスで使える「レザースニーカー」おすすめ4選 ビジネスシーンで使いやすい黒アッパー、黒ソールのモデルをピックアップ【2024年6月版】

0

2024年06月07日 06:20  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

ecco ソフト クラシック(出典:Amazon)

 「レザースニーカー」は、普段使いはもちろん、デザインによってはビジネスシーンでも使える便利なアイテムです。

【その他の画像】

 見た目はきちっとしていても、スニーカーソールによって快適な履き心地を得られます。

 ここでは、オフィスでも使えるデザインの「レザースニーカー」おすすめ4選を紹介します。

●おすすめレザースニーカー:ecco ソフト クラシック

 高品質な天然皮革「プレミアムレザー」を製造していることで知られる「ecco(エコー)」のレザースニーカーです。

 このモデルのアッパーにもプレミアムレザーが採用されており、柔らかくスムーズな手触りのレザーの質感を楽しめます。

 ソールとなる素材を直接液体で流し込むことで、木型の立体形状をそのまま生かせる「FLUIDFORM(フルイドフォルム)」のおかげでフィット感は抜群。解剖学的な見地を取り入れた足型を採用しているので、長距離歩いても疲れにくいのも特徴です。

 実売価格は2万2000円前後(税込、以下同)からです。

●おすすめレザースニーカー:クラークス キトナロー

 デザートブーツが一世を風靡した「クラークス(Clarks)」のレザースニーカーです。

 落ち着いたシンプルなデザインが特徴で、さまざまな服装にマッチします。

 軽量で屈曲性に優れたEVAをアウトソールに採用。衝撃吸収性、抗菌、防臭、通気性など豊富な機能を持つOrtholiteをインソールに使用し、快適に履くことができます。

 洗練されたルックスに最新のテクノロジーを搭載したモデルです。実売価格は1万円前後からです。

●おすすめレザースニーカー:コンバース レザー オールスター クップ OX

 コンバースの超定番モデル「オールスター」のアッパーにレザーを採用したモデルです。

 ドレッシーなカップソールを採用するほか、ハトメやサイドのロゴを無くすなど、より落ち着いた印象のデザインに仕上がっています。

 ゴールドの箔プリントのロゴや、ブラックでまとめた立体ヒールラベルなど、細かいディテールは要チェック。カジュアルなスタイルからジャケットスタイルまで幅広い服装にマッチします。

 実売価格は1万2000円前後からです。

●おすすめレザースニーカー:ムーンスター Gently GE102

 コスパに優れた福岡県久留米市のシューズメーカー「ムーンスター」のレザースニーカーです。

 今回紹介する「Gently」は、品質に対する価格の安さと、汎用性の高さとおしゃれさを兼ね備えたデザインで、支持を拡大しているシリーズです。

 アッパーに天然のステアレザーを使用し、フォーマル感のある内羽式のデザインとすることで上品な見た目に仕上がっています。アッパーには防水透湿加工が施されているので、雨の日も快適な履き心地を得られます。

 ジャケパンスタイルなどビジカジスタイルに合わせるのが特におすすめ。実売価格は約1万1000円からです。

    ニュース設定