角川グループ、複数のWebサイトが利用できない状態 「外部からの不正なアクセスの可能性が高い」

3

2024年06月09日 11:48  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ニコニコのサイト

 KADOKAWAは6月9日、同社グループの複数のWebサイトが利用できない事象が発生していると発表しました。外部からの不正なアクセスによる可能性が高いとしています。


【その他の画像】アクセスできない状態になった角川のサイト


 8日早朝から、ニコニコ動画などのニコニコサービスが正常に利用できない状態になったほか、KADOKAWAのWebサイトもアクセスできなくなっていました。ニコニコを運営するドワンゴは「大規模なサイバー攻撃を受けている」と明らかにし、「少なくともこの週末中は復旧の見込みがございません」と述べています。


 KADOKAWAは、8日未明から同社グループの複数のサーバにアクセスできない障害が発生し、データ保全のため関連するサーバーを至急シャットダウンしたと説明。サイバー攻撃を受けた可能性が高いとの認識を示しました。


 「ニコニコサービス」全般、「KADOKAWAオフィシャルサイト」、「エビテン(ebten)」などで影響が発生。現在はシステムの保護と復旧に向けて対応を進めているとのこと。また今後は外部専門家や警察などの協力を得て調査を継続するとしています。


このニュースに関するつぶやき

  • なるほど。N高でセキュリティ学ばせる手もありますね。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定