お弁当の隙間埋めに◎巻いておいしい「くるくるハム」5選

1

2024年06月10日 08:00  クックパッドニュース

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

「くるくるハム」でお弁当の隙間問題を解決!

お弁当を作っていると思わずできてしまう隙間。今回は、そんなお弁当の隙間埋めに役立つ「くるくるハム」のレシピを5つご紹介します。

ちくわ&チーズを合わせて





お弁当に✿ちくわでハム✿チーズ(レシピ:https://cookpad.com/recipe/574005)
by 満月152000
全行程写真付きです。 お弁当に、おつまみに。2008年7月18日話題入り♬

餃子の皮のパリパリ感が◎





弁当に★簡単ハムと餃子の皮で薔薇の花(レシピ:https://cookpad.com/recipe/4398645)
by まやチャン
CPニュース掲載&200レポ感謝♫
重ねて巻いてトースターで焼くだけの可愛い隙間おかず♡
お弁当やキャラ弁に。

スライスチーズと一緒に巻くだけ





お弁当に♫ハムのクルクルチーズ巻き◎(レシピ:https://cookpad.com/recipe/4097352)
by さちぞー221
お弁当の隙間埋めに♬すぐ出来る巻くだけ可愛い簡単オカズ☆2017.4.21。2019.6.4。話題入り感謝♡

薄焼き卵とコラボ





お弁当のおかず★卵とハムのクルクル巻き♪(レシピ:https://cookpad.com/recipe/315750)
by みどれんじゃぁ
薄焼き卵にハムを巻くだけでかわいくなります.
彩りもいいですよ!!

きゅうりのコリコリ感がいい





☆お弁当に♪きゅうり&ハムくるくる☆(レシピ:https://cookpad.com/recipe/638336)
by みかぱちこ
2009,1,22に話題入りしました♬
お弁当の隙間に如何ですか?
簡単でキュートです♡♥

食材を変えるだけで無限に楽しめる

ハムはそのままでも食べられますが、ほかの食材との相性がよく、一緒に食べるのがオススメです。食材2つだけでできるものからアイデアに富んだレシピまで幅広くピックアップしました。一緒に巻く食材を変えるだけで、飽きることなく楽しめます。5つのレシピをローテーションしてもいいですね。

1つ目のレシピで使うチーズはとけるタイプのものを。2つ目のレシピの餃子の皮は焦げないように焼くのがポイントです。

お弁当だけでなく、あと一品ほしいときや、ご飯やお酒のお供にもぴったりです。さまざまな場面で活用してみてください。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定