アートネイチャーグループのナオアートが生成AIによるウィッグ試着システムを導入 パーフェクトがツールを提供

0

2024年06月10日 14:31  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com


ヴィジュアル画像

Image by: NAO-ART
 毛髪に関する総合サービスを提供するアートネイチャーグループのナオアート(NAO-ART)が、美容・ファッション業界のDX化をけん引するパーフェクト(本社:台湾)と協業する。ナオアートはパーフェクトが開発した生成AIによるウィッグ試着システム「ヘアスタイルAIシミュレーター」を導入し、同社のECサイト内で運用する。

 同システムは、実際にナオアートの店頭で販売するオールタイプのウィッグ53種類のヘアスタイルをパーフェクトのAI・AR技術を介して、スマートフォンで専用ウェブサイトから無料でAR試着ができるというもの。「抗がん剤治療や毛髪のことで悩んでいる人の力になりたい」「病院や自宅にいながら自由にヘアスタイルを楽しんで欲しい」という思いから開発した。シミュレーションでは、業界初のAI技術で被写体を分析し、ファッション用ウィッグや医療用ウィッグなどをユーザー本来の顔や髪質、髪の生え方、背景色まで考慮しながら自然な仕上がりで試着でき、自宅や病院などさまざまな場所で、時間を問わずにウィッグをECサイト内で選ぶことができる。さらに同社の従来の客層より若年の、30代の女性をメインの客層として想定し、ファッション感覚でヘアを“スタイリング”してもらうことも狙う。なお、同システムを使用する際は会員登録や個人情報の入力は不要。画像はユーザー本人が個人で使用する以外にデータ上で保存されず、AIシミュレーションから画像の保存まで全て無料で提供する。
 試着体験を提供するのは、人気のスタイルやトレンドのスタイルを中心に、帽子感覚で気軽に着用できる60種類以上のファッションウィッグを展開するブランド「アリシアルル(Alicia lulu)」。広告アンバサダーにはタレント・歌手とマルチに活躍する中川翔子を迎え、中川を起用したデザインのポスターやAIシミュレーション体験ブースを商業施設の店頭に掲示する。
 ナオアート社長の新徳洋揮氏は今回の協業について「これまでウィッグは、店頭の対面カウンセリングで試着をしない限り、似合うかどうかわからないものだった。コロナ禍で“対面”であることの課題は顕著になり、弊社ではウィッグのバーチャル試着技術を数年にわたり探ってきたが、従来のAR技術では自然な試着感を出すことが難しく断念してきた。しかしパーフェクトの生成AIを活用したAR試着サービスに出合い、理想とする試着感を再現することに成功した。ファッションアイテムとしても需要が高まっているさまざまなウィッグを、時と場所を選ばずにAR体験で試着できることはもちろん、医療ウィッグを必要とする方々が、自宅や病院で気軽にご家族とウィッグを選ぶことができるようになっていくことを心から嬉しく思う」と述べた。
 パーフェクト社長の磯崎順信氏は「今回のへスタイルシミュレーション機能は最新の生成AI技術を活用しており、元のヘアスタイルに関わらず、自然な再現性を持ってウィッグをバーチャル試着をすることが可能だ。どこにいても“自分の似合う”を見つけていただける同サービスは、弊社のスローガン『BEAUTIFUL AI』を体現したサービスであり、ナオアートを通じてより多くのお客さまのお役に立てたら素晴らしい」とコメントした。

■アリシアルル:公式サイト
    ニュース設定