キャットフードに囲まれてることに「気づく前」→「気づいた後」猫さん、にっこり「喜びが隠せない」

5

2024年06月10日 16:10  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

キャットフードの袋に囲まれる猫ちゃんですが…!?(画像提供:あんこともなか 充電ねこさん)

キャットフードに囲まれてることに
←気づく前
気づいた後→

【アフター写真】にっこり笑う猫さん

 そんな説明とともに「X」に投稿された2枚の写真が注目を集めました。

 1枚目の写真には、キャットフードの袋が詰まった段ボール箱にもぐり込みこちらを見上げる猫ちゃんが、そして2枚目の写真にはやはり箱に入ったまま目を細めて満面の笑みを浮かべる猫ちゃんが写っています!

「ああ、こんなにキャットフードに囲まれて、喜びが隠せない」
「ニッコニコである…。」
「好き過ぎて、詰め合わせの一つになって嬉しそ」

 ニコニコの笑顔を見た人たちから様々な声が寄せられました。

 写真を投稿したのは「あんこともなか 充電ねこ」(@cat_anko3)さん(以下、飼い主さん)のアカウントです。猫ちゃんのお名まえは「あんこ」くんといい、4歳になるアメリカンショートヘアの男の子です。あんこくんは「もなか」くんという、昨年末にお迎えした立ち耳のスコティッシュフォールドの子猫といっしょに暮らしています。

 1枚目と2枚目の写真を撮影する間に何があったのでしょうか、飼い主さんにたずねました。

「もしかすると香りで気付いたのかも」

――どういう経緯であんこくんはこの段ボール箱の中に?

ごはんが無くなったので(実はこちら、もなかのごはんなのですが)、箱買いしたキャットフードを取り出し、開封してもなかに与えていたところ、あんこがいつの間にか入っていました。

――なぜキャットフードに囲まれていることに気がついたのでしょうか。

もしかすると香りで気付いたのかもしれません(ときどきもなかのご飯をあんこも食べてます)。

――その後、もなかくんも箱の中に入っていましたね。

猫たちは箱の中が好きなので、あんこが移動したあと空いたスペースにもなかも自然と入っていきました。

愛猫たちの関係性は

ところで、もなかくんではお家にやって来て半年ほど経ちますが、今も2匹の間にはやや距離があるようです。

 両者の関係性について「ときどき仲良しなのですが…お互い微妙な距離を置いて寝ていたり、起きているときはもなかがあんこにちょっかい出したりしています(もなかはあんこのことを好きそうですが、あんこはもなかとちょっと距離を置きたそうです)」と話す飼い主さん。

 さらに飼い主さんは今年の3月より、愛猫たちのことをつづるブログを開設したそう。「X」で話題になった写真の撮影方法なども記載しているとのことなので、興味のある人はチェックしてみてはいかがでしょうか。

(まいどなニュース特約・山本 明)

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • ネコは『幸せ』を表現する。_(xx_)dote...ゞ(-_-;;)oioi
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定