NHK、番組収録で国の重要文化財を破損したと公表・謝罪 香川「旧金毘羅大芝居」で…経緯説明

215

2024年06月10日 16:59  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

NHK(C)ORICON NewS inc.
 NHKは10日、同局番組の5月24日収録中、国の重要文化財を破損したと明らかにし、謝罪した。

【写真】『第74回NHK紅白歌合戦』司会を務める有吉弘行、橋本環奈、浜辺美波

 広報局は「ことし5月24日、Eテレの番組『芸能きわみ堂』ロケのため、国の重要文化財に指定されている香川県琴平町の「旧金毘羅大芝居」で撮影を行った際、撮影担当者が花道から客席に転落し、升席を仕切る木製の角材の一部が破損しました」と報告。

 その後について「NHKは、関係者の皆様に謝罪し、琴平町を通じて関係機関に報告をおこないました。出演者や関係者にけがはなく、一般公開や公演などに影響はありませんでした」と説明した。

 NHKは「貴重な文化財を破損したことを深くお詫びいたします。関係機関の指導に従い、適切に対応してまいります。改めて文化財の保護を徹底してまいります」とコメントした。

このニュースに関するつぶやき

  • 明らかに日本ヘイト協会によるテロだな。そしてテロリストどもの給料も賠償金も全て我々日本人から巻き上げた受信料で賄われている。解体や民営化なんて甘い。機材と資料を残して粛清あるのみだ。
    • イイネ!90
    • コメント 5件

つぶやき一覧へ(155件)

ニュース設定