flumpool山村隆太「“自分も中途半端なことをしていたらダメだな”と…」人生の転機となった“教育実習のホームルーム”を振り返る

0

2024年06月10日 19:40  TOKYO FM +

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

TOKYO FM +

flumpool山村隆太「“自分も中途半端なことをしていたらダメだな”と…」人生の転機となった“教育実習のホームルーム”を振り返る
女優・ミュージシャンの松下奈緒がパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「Grand Seiko presents My Time My Story」(毎週土曜12:00〜12:25)。月替わりでゲストをお迎えして、“願いが叶ったときのこと”や“達成したときの喜び”、“心躍る瞬間”について伺っていくプログラムです。2024年6月のマンスリーゲストは、flumpoolの山村隆太さん(Vo.)。この記事では「大学時代の教育実習の経験」について伺った6月8日(土)放送の模様を紹介します。


(左から)松下奈緒、山村隆太さん



◆心躍る瞬間「大学時代の教育実習の経験」

松下:今月はflumpoolの山村隆太さんをお迎えして“心躍る瞬間”についてお伺いしています。今回お話いただくのはどんな瞬間でしょうか。

山村:「大学時代の教育実習の経験」です。

松下:それでは時計の針をその瞬間に戻していきましょう。教育実習に行かれたということは、教員免許をお持ちということですよね?

山村:そうですね、一応ですよ。

松下:教科は何ですか?

山村:英語です。でも本当にしゃべれないので。

松下:でも文法とかは完璧なんですよね?

山村:10年間勉強したので文法は完璧です(笑)。

松下:教育実習は中学と高校のどちらですか?

山村:担当は中学1年生でした。

松下:生徒みんなから「キャー!」と言われるような先生だったんじゃないんですか?

山村:……。

松下:そうだったんですね(笑)。今の間でわかりましたよ。

山村:“そんなことはない”って言いたいですけど……(笑)。

松下:(笑)。

山村:というのも、当時から路上ライブとかをやっていて、音楽(を仕事にしたい)という夢もありましたし、その一方で“教師になりたい”というのもあったので、授業中にギターを持って弾いたりしていたんですよ。それで“変なことをする教師がいる”っていうことで(笑)。

松下:しかも英語の先生だし。

山村:そういう意味では人気というか……。

松下:絵に描いたような、ドラマのような教育実習ですね。

山村:いやいや。

◆最後のホームルームで…

松下:教育実習に行かれていたときもバンド活動をされていたんですね。

山村:重きをおいていたのはバンド活動だし“音楽を仕事にしたいな”と思ってやっていましたね。

松下:当時から“音楽でやっていきたい”という気持ちのほうが大きかったんですか?

山村:そうですね。だからある意味、言葉は悪いですけど、教師は音楽がうまくいかなかったときの保険というか。本当はそういう気持ちで教育実習に行ったらいけないんですけど、当時はそんな気持ちでした。

松下:じゃないと教室でギターを弾かないですよ。

山村:(笑)。もう未練タラタラでやっていましたね。

松下:上京される決断は、どのタイミングだったのですか?

山村:当時は、自分のなかですごく揺れ動いていたんですよね。音楽もうまくいっていなかったし、覚悟を決めるための教育実習だったんです。それで最後のホームルームのときに1時間(授業する時間を)いただいたんです。担当教員の方がすごく優しくて「何でも良いから、子どもたちに好きなことを伝えてあげて」ということで。

そこで……いま考えたら“何を血迷ったのか”って思うんですけど、当時の路上ライブでもやっていた“夢を追いかけろ”という思いを込めた曲を歌って「夢を追いかけてください」みたいなことを伝えて。

松下:ずるいっ!

山村:(笑)。でも、夢に迷って保険をかけている男が、子どもたちに純粋に「プロ野球選手になりたい」「お医者さんになりたい」とキラキラした目で語られて、3週間接していくなかで“自分みたいになって欲しくないな”という気持ちになって、その思いも込めて歌ったんです。

そうしたら、すごく感動してくれて泣いてくれる子もいたりして、(自分が)迷っている場合じゃないなと。

松下:逆に、いろんなものを教えてもらえた時間だったんですね。

山村:そうですね。子どもたちの瞳を見て“自分も中途半端なことをしていたらダメだな”って感じたことで、上京につながりましたね。(子どもたちに)偉そうに“何かを伝えよう”“教えよう”という感覚でやっていたところを逆に教えられて。このきっかけがなければ、僕は今ここにいないです。

松下:大人にならなきゃ分からないこともたくさんありますからね。

山村:確かに、そうやって人間は丸くなっていくのかなと思います。だけど、あの瞬間は心が震えましたね。



お2人が出演されている映画「風の奏の君へ」が現在公開中です!

----------------------------------------------------
6月8日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2024年6月16日(日) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Grand Seiko presents My Time My Story
放送日時:毎週土曜 12:00〜12:25
パーソナリティ:松下奈緒
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/mystory/
動画・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定