前刑事部長を「陥れる意図ない」=逮捕の前生安部長がコメント―鹿児島県警

7

2024年06月10日 20:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

鹿児島県警本部=鹿児島市
 鹿児島県警の内部文書を外部に漏えいしたとして前生活安全部長、本田尚志容疑者(60)が逮捕された事件で、本田容疑者は10日、盗撮事件の隠蔽(いんぺい)を指示したのは前刑事部長だと文書に記載した理由について、「陥れようという意図はない」「前刑事部長には申し訳ない」などとするコメントを弁護人を通じて出した。

 コメントでは「本部長の隠蔽を知っているのはごく少数のため、記者が直接取材すると書面を送ったのが自分だと分かってしまうかもしれない」と考え、前刑事部長の名前を使ったと説明。指示したのは野川明輝本部長だと改めて主張した。

 名前を前刑事部長にしたことに深い意味はなく、「本部長でなければ誰でもよかった」とした。記者に文書を送付した理由について、「(本部長に)進言しても聞いてはもらえないだろうと諦めていた」「自分の家族や将来のことも考え、実名で公表することはできなかった」と釈明した。 

このニュースに関するつぶやき

  • 拷問規定を削除し基本的人権の制約を盛り込む自民党改憲草案+緊急事態条項だ 改憲により戦前戦中の、権力の横暴や人権蹂躙の災禍が再び国民を襲う事になる これを許す空気が問題だ!
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(5件)

ニュース設定