【バレー】女子日本は現在アジア最上位の6位 残り5枠パリ五輪切符の行方

6

2024年06月11日 05:01  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

【イラスト】12日日本―韓国戦 設定ポイント

バレーボール女子日本代表がパリ五輪出場権をかけて臨む最後の舞台「買取大吉 バレーボールネーションズリーグ2024福岡大会」が11日、開幕する。残り5枚のパリ切符は、この予選ラウンド(R)最終第3週終了後の世界ランキングで決定。同ランキングのポイントシステムとともに、出場権の行方を占う。


  ◇  ◇  ◇


パリ五輪出場枠は開催国フランスを含む12で、7枠が決定済み。残り5枠はネーションズリーグ(VNL)予選R終了時(6月17日)の世界ランキングで決まる。日本は(1)アジア&オセアニア最上位、または(2)出場権未獲得国の中でアフリカ勢トップを除いた上位3カ国に入ることが条件となる。日本は、予選R第2週中国大会でアジア最大のライバル中国に3−1で勝利。中国は続くイタリア戦も敗れて7位に後退したため、現在アジア最上位の6位につけている。このまま1番手を維持すれば、(1)で出場権を手にできる。


指標となる世界ランキングは、試合ごとに付与されるポイント(P、勝利=プラス、敗戦=マイナス)を合算しながら随時更新されるが、その付与Pは一律ではない。試合前時点の2チームが保持しているPを比較し、対戦前に最終セットカウントごとに設定。ランキング上位が下位に順当に勝った場合のPは少ないが、下位が上位に勝つと大きい。逆に、上位が下位に敗れるとマイナス幅は大きくなる。日本の初戦韓国(38位)戦のPは既に発表されており、3−0勝利は+1・01P。0−3で敗れると−18・99Pで大きく差し引かれることになる。


仮に中国に逆転を許して(1)での出場権獲得を逃した場合、日本と(2)を争うライバルは、現時点のアフリカ勢1番手は20位ケニアのため4位イタリア、9位オランダ、10位カナダの3カ国。カナダとは13日に直接対決が控えるが、現状約40Pの差があり、優位なポジションといえる。下位相手の大敗を避けられれば、パリ行きは濃厚な状況だ。

このニュースに関するつぶやき

  • なにこの「勝って当たり前」なポイント付与は。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定