萩原利久&佐藤大樹ら出演 成田凌主演ドラマ「降り積もれ孤独な死よ」

0

2024年06月11日 06:01  cinemacafe.net

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

cinemacafe.net

「降り積もれ孤独な死よ」©井龍一・伊藤翔太/講談社 ©ytv
成田凌主演の新ドラマ「降り積もれ孤独な死よ」に出演する、物語のカギを握る7人のキャストが発表された。

「マガジンポケット」(講談社)で連載中の同名漫画のドラマ化。未完の原作を基に、オリジナルの要素も交えて制作する。13人の子どもの白骨死体が見つかった通称・灰川邸事件から、物語は動き出す。それから7年、一人の少女の失踪事件をきっかけに、灰川邸事件の現場に残されていた謎のマークが再び浮かび上がる。過去と現在、2つの事件の真相が毎回衝撃の展開と共に紐解かれていく、スリリングなヒューマンサスペンス。

事件の真相を追う刑事で本作の主人公・冴木仁(成田さん)が所属する、山梨県警富士山北警察署 刑事第一課の後輩と上司を演じるのは、佐藤大樹と野間口徹。佐藤さん演じる鈴木潤は、捜査の基本を覚えるために冴木といつも行動を共にしている、天然で妙に人なつっこい性格の持ち主。野間口さん演じる川相総一は、冴木の単独行動に振り回されながらも見守る一面もあり、捜査の指揮をとっていく警部だ。

佐藤さんは「今まで経験したことのない役どころにほどよい緊張感と責任感を感じていますが、豪華共演者の皆さまの胸を借るつもりで、最後までのびのびと自分なりに演じきりたいと思います」と意気込み、野間口さんは「物語には、様々な形の愛情が現れます。そしてその裏返しの怒りや憎しみも。共感できるもの、おおよそ理解しがたいもの。ご覧になる方々のどこかしらに響く作品になると思いますので、楽しみにしていて下さい」と視聴者へメッセージを寄せている。

そして、蓮水花音(吉川愛)と同じく、かつて灰川邸に住んでいた子どもたちのうち、生き残った子どもたちとして、萩原利久、仲万美、松本怜生、杢代和人、カカロ二栗谷が出演。

萩原さんが冴木の腹違いの弟・瀧本蒼佑、仲さんが長女的な存在・沖島マヤ、松本さんが法科大学院生の川口悟、杢代さんが現在行方不明の謎の人物・神代健流、栗谷さんが一番最初に暮らし始めた一家の長男的な存在・東優磨を演じる。

萩原さんも「読んでいた時にぐるぐると振り回されたように視聴者の方をぐるぐる振り回して楽しんでもらえるよう頑張ります」と意気込み、仲さんは「人生初めての地上波という事で、期待で胸が高鳴る思いです。まさか自分が地上波に出るとは、お芝居を始めた頃誰が予想出来たでしょうか。それ程自分には、おったまげな出来事です!それと同時に、嬉しさと不安と緊張が大波乱となっております故、寛大な目でご覧にいただけますと仲万美とても喜びます」とコメント。

松本さんは「素敵なキャストの皆さま、スタッフの皆さまと共にこの作品に参加できることに感謝し、精一杯頑張ります」と話し、杢代さんも「毎話考察しながらお楽しみ頂けると嬉しいです」と呼びかけ、栗谷さんは「栗演じる東優磨は過去にとても辛い出来事を経験し傷を背負っている青年です。とても難しい役ですが真正面から役に向き合い日々励んでいます」と役柄について語っている。

「降り積もれ孤独な死よ」は7月7日より毎週日曜日22時30分〜読売テレビ・日本テレビ系にて放送。




(シネマカフェ編集部)
    ニュース設定