萩原利久、成田凌の生き別れた弟役「ぐるぐる振り回して楽しんでもらえるよう」 『降り積もれ孤独な死よ』出演【コメントあり】

0

2024年06月11日 06:01  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

『降り積もれ孤独な死よ』に出演する萩原利久(C)ytv
 俳優の萩原利久が、成田凌が主演を務める、読売テレビ・日本テレビ系7月期日曜ドラマ『降り積もれ孤独な死よ』(7月7日スタート、毎週日曜 後10:30)に出演することが11日、発表された。主人公・冴木仁(成田)の生き別れた弟・瀧本蒼佑(たきもと・そうすけ)を演じる。

【写真】背景には謎のマークも…!『降り積もれ孤独な死よ』ビジュアル

 原作は、講談社「マガジンポケット」で連載中の漫画『降り積もれ孤独な死よ』(原作・井龍一氏、漫画・伊藤翔太氏)。未完の原作をもとにオリジナルの要素を交えて届ける。

 13人の子どもの白骨死体が、一軒の人気のない屋敷から見つかった通称・灰川邸事件から、物語は動き出す。刑事・冴木は、事件の真相を追う。かつてこの屋敷に住んでいたという謎の美女・蓮水花音(吉川愛)は、屋敷の持ち主で事件の容疑者・灰川十三(小日向文世)を“父”と呼び、「灰川は犯人ではない」と主張する。一体誰が、何のために、子どもたちの命を奪ったのか。そして、灰川と子どもたちの関係とは。

 謎多き灰川邸事件発生から7年。1人の少女の失踪事件をきっかけに灰川邸事件の現場に残されていた謎のマークが再び浮かび上がる。過去と現在、2つの事件の真相が毎回衝撃の展開とともに紐解かれるスリリングなヒューマンサスペンスドラマとなっている。

 萩原が演じる瀧本は、かつて灰川邸に住み、生き残った子どもの1人。冴木の腹違いの弟で、冴木が実家を出た後に実家を出て、灰川の屋敷で一緒に暮らしていたことが事件により判明する。

 萩原は「原作、脚本を読むとすごく面白かったです。ひと言でまとめてしまいましたが、面白くて自分も参加させてもらいたいと心から思いました」とコメント。「個性あふれるたくさんの登場人物がいるのも魅力の1つですが、初めましての方が多いのでどんなふうにお芝居を交わせるのか個人的に楽しみです」と期待を寄せ、「読んでいた時にぐるぐると振り回されたように視聴者の方をぐるぐる振り回して楽しんでもらえるよう頑張ります」と意気込んだ。
    ニュース設定