EURO2024の開幕迫る! スパコンが欧州最強をかけた戦いを展望…優勝候補の筆頭は?

0

2024年06月11日 12:36  サッカーキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

EURO2024がいよいよ開幕へ! [写真]=Getty Images
 EURO2024がいよいよ現地時間14日に開幕を迎える。

 ドイツで約1カ月間に渡り開催されるEURO2024。出場する24カ国は4チームずつの合計6グループに分かれて総当たり戦を実施。各組の上位2チームおよび各組3位のうち成績上位4チームがラウンド16に進出し、欧州最強の座をかけたトーナメント戦に臨む。イタリア代表、スペイン代表、クロアチア代表が同居する“死の組”を筆頭にグループステージから好カードが目白押しとなっており、開幕直後から目が離せない戦いが続くだろう。

 開幕まで1週間を切り、出場24カ国が着々と調整を進めるなか、データサイト『Opta』がスーパーコンピュータを用いて本大会を展望。各国の優勝確率や決勝進出確率などが算出した。

 優勝候補の筆頭はイングランドで優勝確率が「19.9%」。前回大会決勝戦ではPK戦の末にイタリアに敗れた“スリーライオンズ”はMFジュード・ベリンガム(レアル・マドリード/スペイン)やFWハリー・ケイン(バイエルン/ドイツ)など超豪華なスカッドを擁し、悲願の初優勝を目指す。決勝進出確率が「31.3%」、ベスト4進出確率が「48.2%」と共に高い数値を叩き出しており、ベスト8進出確率に至っては「70%」にまで上る。

 2番手となったのは優勝確率「19.1%」のフランス。今夏にレアル・マドリードへ移籍したFWキリアン・エンバペが絶対的エースに君臨する“レ・ブルー”は前回大会こそラウンド16敗退に終わったものの、前々回大会は準優勝、FIFAワールドカップでは直近2大会連続決勝進出と国際舞台で安定した強さを見せている。なお、決勝進出確率は「30.4%」、ベスト4進出確率は「48.1%」、ベスト8進出確率は「69%」となっている。

 3番手には開催国のドイツが入った。グループリーグ敗退に終わったFIFAワールドカップカタール2022後は歴史的不振に陥ったものの、昨年9月に就任したユリアン・ナーゲルスマン監督の下でチームは復調傾向。レアル・マドリード所属のMFトニ・クロースにとっては今大会が現役最後の舞台となる。イングランドやフランスとは数値に開きがあるものの、優勝確率は「12.4%」。決勝進出は「22.4%」、ベスト4進出は「36.5%」、ベスト8進出は「58.4%」となっている。

 4位以下にはスペイン(優勝確率9.6%)、ポルトガル(同9.2%)、オランダ(同5.1%)が続き、王者イタリアは優勝確率「5%」で7番手となっている。『Opta』が公開した現時点での各国の優勝確率は以下の通り。

◼︎出場24カ国の優勝確率
1位 イングランド代表(19.9%)
2位 フランス代表(19.1%)
3位 ドイツ代表(12.4%)
4位 スペイン代表(9.6%)
5位 ポルトガル代表(9.2%)
6位 オランダ代表(5.1%)
7位 イタリア代表(5%)
8位 ベルギー代表(4.7%)
9位 デンマーク代表(2.2%)
10位 クロアチア代表(2%)
11位 トルコ代表(1.5%)
12位 オーストリア代表(1.3%)
13位 スイス代表(1.2%)
14位 セルビア代表(1%)
15位 スコットランド代表(1%)
16位 ウクライナ代表(1%)
17位 ハンガリー代表(0.9%)
18位 ポーランド代表(0.8%)
19位 チェコ代表(0.7%)
20位 ルーマニア代表(0.5%)
21位 スロベニア代表(0.4%)
22位 スロバキア代表(0.3%)
23位 アルバニア代表(0.2%)
24位 ジョージア代表(0.1%)

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定