佐藤健、『はたらく細胞』で『るろ剣』以上のアクションを披露 永野芽郁も絶賛「キュンとした」

1

2024年06月11日 15:41  cinemacafe.net

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

cinemacafe.net

永野芽郁&佐藤健『はたらく細胞』製作発表会
映画『はたらく細胞』製作発表会が6月11日(火)、都内にて行われ、主人公となる赤血球を演じる永野芽郁、赤血球と共に体内を守る白血球を演じる佐藤健のW主演キャスト2名が、武内英樹監督とともに登壇した。

細胞を擬人化して描き、斬新かつユニークな設定が大きな話題を呼んだ同名漫画の映画化となる『はたらく細胞』。2018年にアニメ化されて以後、現在まで数々のスピンオフ作品が発表され続けており、シリーズ累計発行部数は1000万部を超える。実写映画化では、武内監督と脚本は徳永友一と、『翔んで埼玉』の2人が再タッグを組み、永野さん&佐藤さんとともに『はたらく細胞』ワールドを作り上げた。

この日、特別映像が解禁されると、佐藤さんは「間違いなく我々二人の代表作になる! 一番ハマってたんじゃない? ぴったり」と永野さんに同意を求めた。

永野さんは「ハマってます」と笑顔で答え、さらに佐藤さんは「これをやらないと今まで俺は何をしていたんだと。この役をやるため今まで俳優として頑張ってきたんだと思いました。集大成です!」と断言。

すると、永野さんは「そうだったの?」と驚き顔を見せた後で、自身も「私が(赤血球役を)やるべきだったと思いましたし、私の集大成です」と佐藤さんに続いていた。

武内監督は、2人のなりきりっぷりについて「永野さんは本当に、完璧な細胞でしたね。健さんは、白血球は外敵と戦う細胞なので、アクションシーンがすごくて。すごい一生懸命でめちゃくちゃ格好よくて、現場で感動しました」と感じ入っていた。

武内監督の言葉通り、本作で激しいアクションシーンを見せた佐藤さん。アクション監督は『るろうに剣心』で佐藤さんとタッグを組んだ大内貴仁監督が務めたといい、佐藤さんたっての希望で本作入りとなったという。

佐藤さんは「こうしたちょっとすっとぼけた、子供向けの作品だからこそ、アクションは本格的なほうが映画としてメリハリがついて面白いかなと思った。『るろうに剣心』から時間がたってやりましたけど『るろうに剣心』以上のアクションを見せないと自分がやる意味がないというか。なので、結構頑張ったんですよ。本当にいいもの、できました」と胸を張る。

永野さんも「格好よかったです!キレキレで。私は赤血球なので白血球に守ってもらうこともあって、その姿にもキュンとしました」と瞳を輝かせていた。

『はたらく細胞』は12月、全国にて公開。




(シネマカフェ編集部)

    オススメゲーム

    ニュース設定