粗品 “スタッフと親密すぎ炎上”WEST.ファンに「黙っとけ」「お前らファンは演者となんにも関係ない」

1

2024年06月11日 18:00  web女性自身

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

web女性自身

写真

お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品(31)が6月10日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、アイドルグループ「WEST.」にまつわるSNS炎上騒動について私見を述べた。



動画はSNSニュースについて取り扱うという企画で、粗品が1人で賛否両論を言う“コント”であるとの前置きから始まる。テーマの1つとして「WEST. ライブスタッフと親密な様子でオタク大荒れ」と題し、一連の騒動を「自我が出すぎたライブスタッフのせいでオタク大荒れ」、「中間さんとかがSNS更新して、これ火に油状態やということでございます」と解説した。



一連の騒動の発端は、WEST.のメンバーらがInstagramに投稿したライブの舞台裏で使う台車の写真だった。メンバーたちがステージ下を移動するための台車は各メンバーそれぞれに特製で作られたようで、かわいい装飾とともに女性らしい文字で書かれたメッセージが貼られていた。



沖縄好きで知られる桐山照史(34)がSNSでアップした台車は、「ハイサイシーサー号」と名付けられていて、《沖縄つれてってくれません?》というシールが貼られていた。また、中間淳太(36)の台車には《ディズニーいきたいな チケットほしいな》とメッセージが貼られていて、それに対して《…せびられてる?》と中間がコメントを添えていた。



こうしたスタッフとの親密さを感じさせる投稿に、“ライブスタッフとメンバーの距離感が近すぎる”、“女性と思われるスタッフのアピールが不快”などと一部のファンたちから反感を買ってしまったのだ。



そのため、中間は3日、《私やメンバーが色んなところであげた舞台裏の写真について、一部、否定的なコメントが届いています。まずは、嫌な気持ちにさせてごめんなさい。ただただ、自分たちが嬉しかったことを共有したかっただけですが、もしかしたらそれが配慮不足になっていたかもしれません。ごめんね》とXで謝罪。続けて《多くの人は『意見』でしたが、中には『悪口』が混じっています。意見は受けとめますが、送信する前に一度文面を冷静に見てほしいです》と発信。



スタッフをかばいつつ、一部のファンに苦言を呈す形となったため、火に油を注ぐことに。一部のファンから大顰蹙を買う結果となってしまったのだった。



この騒動について粗品は、「珍しい温かい現場やな? そらSNS投稿したなる気持ちわかるよ? こんなんないもん」「こういう愛ある現場とかいいですよね」と、自身のライブではない「フレンドリーな現場」だと説明。



火に油を注ぐ結果となった中間の謝罪については、「今回の件でスタッフさんが傷ついて萎縮しないか心配」「いつもありがとうございます」というスタッフを気遣う投稿も山ほどあるとしつつも、痛烈な批判が大半だといい、「ファンの人! 気持ちわかるよ? 残念です、本当に。俺もショックです。だから関西のええお兄ちゃんやと思ってたのに何か、そういうとこ何かここ抜けてんねやって感じで、僕はただただ幻滅しました……」とファンに共感を寄せた発言をした。



しかし、すかさず「ただぁ!」と大声で切り替え、「お前らファンは演者と何にも関係ないねんから黙っとけぇ〜!! 黙れ」と真逆の反応。



「これ“黙っとけ”案件ですね。演者の判断で発信しとんねん。お前、ついて行かれへんねやったら、黙って降りんかえ。黙ってやぞ! その一言いらんこと言うなよ? 『WEST.嫌になりました』『担降りします』知らんがな。黙って降りろ。どっか行け」とファンを痛烈批判。



さらに「そのジャブ効く思うなよ、WEST.に。『何年もファンだったけど本当にショックです』『ファン辞めます』『ちょっと待ってよ ファン辞めないでくれ!』とでも言うかぁ〜! 言うかぁ、WEST.のメンバーが、アホンダラ。黙ってどっか行け」と、いちいち後足で砂をかけるような行為をたしなめた。



その上で、「気持ちはわかるよ、正直。気持ちはわかる。やっぱり男性アイドル、女性スタッフ、気になる。気になるのはわかるけど、もうWEST.よくない? WEST.そういう色って意味でも別によくない? 許されてよくないか?って普通に思いましたね」と発言。



さらに「めっちゃいい現場やで? バラエティの収録現場でスタッフさんが何かケータリングのところに付箋でね、文字で『粗品さん今日もよろしくお願いします』って手書きで書いてくれるんだよ。めっちゃ嬉しいよ。そんなんSNSに上げたくなるもん。まあそれは嘘なんですけど、まあでも気持ちわかるもん」と、スタッフへの感謝の気持ちを公開したい気持ちに理解を示した。



さらに、“ディズニーのチケットがほしい”とのコメントについても「これはまあ一緒に行くとかいう意味じゃないでしょ?」とし、「スタッフって仕事仲間やからなあ。ちょっとファンとは格ちゃうから、申し訳ないけど。逆に何か思う方が失礼というか、ムキーとなる方が失礼とちゃう? いやそんなんちゃうから。いや、そんなんだったとしても格あるからな? 推させてもらってんねんからお前ら。ねえ? ファンの人は頼むでそんなん。WEST.かわいそうやこれ」とWEST.とスタッフを擁護した。



YouTubeのコメント欄やXでは、今回の粗品の発言に対するWEST.ファンの反応が伺えるが、反応は様々。



《「ただぁ!」の後の意見ほんとにそうだと思います!ほんとに代弁していただいてありがとうございます。ほんとに余計な一言要らないんですよ。そういう所もひっくるめて推したい人が推せばいい話なんです》
《ほんまそれな!他人のオタ活に文句言わないので降りるなら黙っていなくなりましょう》
《「演者と関係ないから黙っとけ」って言ってくれてスッキリしたありがとう》



と粗品に賛同する声が上がる一方で、ファンを批判した粗品に反発する声も散見された。



《粗品のWEST.に対するコメント無理だわァ》
《粗品がYouTubeでWESTの炎上について話してたけど、本当に「わかってない」としか言えない スタッフの自我がムカつくとかよりも、メンバーの安全を守るはずのスタッフが危ないことをしているのが論外なんだよ》

動画・画像が表示されない場合はこちら

動画・画像が表示されない場合はこちら


このニュースに関するつぶやき

ニュース設定