ナガスクジラ、漁獲枠59頭=商業捕鯨に追加―水産庁

30

2024年06月11日 21:02  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

ナガスクジラ(資料写真)
 水産庁は11日、水産政策審議会(農林水産相の諮問機関)の分科会を開き、ナガスクジラを新たに商業捕鯨の対象に追加し、今年の漁獲枠を59頭とする方針を示した。7月中に告示を改正し、日本の領海と排他的経済水域の一部で捕獲を認める。

 対象の追加は、2019年の商業捕鯨再開以来初めて。これにより、対象はミンククジラ、ニタリクジラ、イワシクジラに加え4種となる。

 漁獲枠を巡り、同庁は目視調査などを踏まえ、北西太平洋グループのナガスクジラが1万9299頭いると推定。その上で、100年間捕獲を続けても資源に悪影響がない水準を検討し、60頭までが捕獲可能と算出した。 

このニュースに関するつぶやき

  • 刺身はナガスクジラが一番! 給食で不味かったと言ってる方、今の冷凍技術は素晴らしいですよ? 私は昔の固い竜田揚げにもノスタルジーがあるので、今の柔らかジューシーな竜田揚げは美味いけど少し残念
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(29件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定