デビュー14年目の中堅 重賞初制覇を挙げたレースで3年ぶりのタイトル獲得狙う

0

2024年06月12日 18:30  netkeiba

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

netkeiba

重賞初制覇を目指すベリーヴィーナス(21年12月撮影、ユーザー提供:さっしさん)
 デビュー14年目の藤懸貴志騎手が、マーメイドステークス(3歳上牝・GIII・芝2000m)のベリーヴィーナス(牝5、栗東・鈴木孝志厩舎)で3年ぶりの重賞2勝目を狙う。

 藤懸騎手は11年デビューの31歳。怪我もあって年間10勝前後の成績が続いていたが、昨年は自己最多となる20勝をマーク。親しみやすい性格や、熱心に調教をつける姿勢が評価されて、着実に関係者の信頼を集めている。今年はここまで6勝と昨年ほどのペースではないが、7番人気、8番人気、9番人気で勝利するなど、毎週のように伏兵で上位争いを演じている。

 マーメイドSのパートナーはベリーヴィーナスだ。昇級戦だった前走の下鴨Sで初騎乗。一貫したペースの逃げから、直線では馬場の悪い内ラチ沿いを避け、少し外目に持ち出すファインプレーで、見事に勝利を手繰り寄せた。もちろん、それに応えた馬も称えられるべきで、まさに人馬一体での勝利だった。今回は1年9カ月ぶりの重賞チャレンジとなるが、前走と同条件であることに加え、3kg減の53kgも大きな魅力。立ち回り一つで見せ場以上があっていい。

 藤懸騎手にとって、マーメイドSは3年前にシャムロックヒルに騎乗し、重賞初制覇した思い出のレース。当時と同じキズナ産駒の伏兵で、2つ目のタイトルをつかみ取ってみせる。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定