矢沢永吉、チケット転売に憤り「矢沢のライブを観たい方々への侮辱行為」 刑事告発も辞さず【報告全文】

98

2024年06月12日 19:39  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

矢沢永吉 (C)ORICON NewS inc.
 歌手・矢沢永吉の公式サイトが12日に更新され、「コンサートチケット購入に関する注意喚起」と題した声明を発表。矢沢自身の言葉も掲載され「転売した本人だけが得をするだけではなく、ファンの方々や初めて矢沢のライブを観たいという方々への侮辱行為…本当に心が痛い」という強い憤りを示した。

【写真】70歳を過ぎても「俺、やります。よろしく!」2万人熱狂させる矢沢永吉

 声明では「今年開催する『FIGHT ON』EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2024のコンサートチケットが、現在ticket boardにて一般先行販売(抽選)期間中になりますが、昨今になってもチケットの転売は絶えず、非公認転売サイトで正規価格の何倍もの値段で出品されております。この問題に対して、矢沢永吉とYAZWA CLUBは常に取り締まりや注意喚起を行い戦い続けています」と伝えられた。

 さらに「矢沢永吉自身も『“音楽”というエンターテイメントで、より多くの人々に感動を与える為に、我々アーティストは日々命懸けでステージに立っています。それがこのような、転売した本人だけが得をするだけではなく、ファンの方々や初めて矢沢のライブを観たいという方々への侮辱行為…本当に心が痛い』と言っています」とした。

 その上で「現在は、オークションサイトや転売サイト、SNS等でコンサートチケットを購入して来場した場合は、同行者含め絶対に入場ができないシステムとなっております。転売行為に関しても、こちらの呼びかけに対してすぐに取り下げない場合は、刑事告発を厭わない姿勢です」と訴えている。

■報告全文
今年開催する「FIGHT ON」EIKICHI YAZAWA CONCERT TOUR 2024のコンサートチケットが、現在ticket boardにて一般先行販売(抽選)期間中になりますが、昨今になってもチケットの転売は絶えず、非公認転売サイトで正規価格の何倍もの値段で出品されております。

この問題に対して、矢沢永吉とYAZWA CLUBは常に取り締まりや注意喚起を行い戦い続けています。

矢沢永吉自身も「"音楽"というエンターテイメントで、より多くの人々に感動を与える為に、我々アーティストは日々命懸けでステージに立っています。それがこのような、転売した本人だけが得をするだけではなく、ファンの方々や初めて矢沢のライブを観たいという方々への侮辱行為…本当に心が痛い」と言っています。

現在は、オークションサイトや転売サイト、SNS等でコンサートチケットを購入して来場した場合は、同行者含め絶対に入場ができないシステムとなっております。

転売行為に関しても、こちらの呼びかけに対してすぐに取り下げない場合は、刑事告発を厭わない姿勢です。

既に日本武道館等の公演はSOLD OUTとなっており、初公演のアリーナ会場等にもお申し込みが殺到している状況で、このような行為は断じて許すことはできません。

「永ちゃんのライブを生で観たい!今年こそはチケットを当てたい!」と願っている、すべての方々のご希望に添えることができないことは、本当に心苦しく感じておりますが、この由々しき問題を一日も早く撲滅するためにも、オークションサイトや転売サイト、SNS等で、コンサートチケットの出品を見つけても絶対に手を出さず、正規のコンサートチケット販売サイトでお申し込みいただきますよう、お願い申し上げます。

矢沢永吉
YAZAWA CLUB

このニュースに関するつぶやき

  • 飛行機のチケットみたいに個人識別情報を一枚一枚にふればいいんじゃないの??
    • イイネ!15
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(77件)

ニュース設定