NISA、186万口座増=新制度開始で―金融庁調査

12

2024年06月12日 21:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

金融庁=東京都千代田区
 金融庁が12日公表した少額投資非課税制度(NISA)の利用状況調査によると、3月末時点の口座数は2322万7848口座と、昨年末時点から約186万口座増えた。非課税枠などが拡充された新NISAが年明けに始まったことから、3カ月で8.7%増加した。2023年3月末に比べると、24.0%増えた。

 今年1〜3月の買い付け額は6兆1791億円に上った。商品分類別の割合は、投資信託が56.7%で最も高く、上場株式は40.2%だった。

 口座開設者を年代別に見ると、40代の割合が最も大きく、19.3%を占めた。これに50代が18.9%、30代が17.5%で続いた。 

このニュースに関するつぶやき

  • 長期保有が基本よ�ϡ���
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(7件)

ニュース設定