農業関連業者の倒産が急増、過去最悪に コロナ禍の支援策が重荷になるケースも

26

2024年06月13日 05:20  ITmedia ビジネスオンライン

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia ビジネスオンライン

農業の倒産件数が過去最悪に(出所:プレスリリース、以下同)

 農業関連業者の倒産が急増している。帝国データバンクが調査結果を発表し、2023年度は81件の倒産があり、2000年度以降で最多だった2022年度(64件)を26.6%上回ったことが分かった。2024年度は4月に1件、5月に10件と計11件の倒産がすでに発生している。5月31日までの期間で、負債1000万円以上法的整理による倒産を調査した。


【グラフ】農業関連の倒産件数推移


 業種別で最も倒産が多かったのは「野菜作農業(きのこ栽培含む)」で24件。前年度比で118.2%と急増した。次点は「施設野菜作農業(きのこ栽培含む)」で、同160.0%増の13件だった。


 特に目立ったのが、きのこ生産業者の倒産だ。肥料やおがくずなどの価格、生産施設維持に関わる燃料費などが高騰し、収益を圧迫したことが背景にある。


 農業は事業初期段階で設備投資などの借入金負担が重く、収益化までの資金繰りがタイトになりやすい。コロナ禍前に創業した企業では、ゼロゼロ融資の返済が重荷となっているケースも多い。


 こうした中、5月29日に食料・農業・農村基本法の改正案が参議院本会議で可決・成立。農業単体でなく、食品製造や流通とも連携し、適正な利益を確保できるシステムを生み出す動きも進むなど、持続的な環境構築の取り組みも始まっている。


このニュースに関するつぶやき

  • しかし自民党はパー券を買わないと話も聞いてくれない。
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(19件)

ニュース設定