午前中から真夏日も 都心は25℃届かず 明日14日は関東で今年初の猛暑日か

20

2024年06月13日 12:25  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

午前中から真夏日も 都心は25℃届かず 明日14日は関東で今年初の猛暑日か

今日13日は晴れている地域を中心に気温が上がり、九州から東北にかけて午前中から真夏日の所も。一方、関東は雲に覆われ、南部を中心に25℃前後と暑さが落ち着いています。明日14日は関東も含めて広い範囲で晴れて、今日13日より更に気温が上昇。関東で初猛暑日の可能性も。



●今日13日 晴れエリアほど気温上昇 午前中から真夏日も


今日13日は日本付近は高気圧に覆われていますが、本州の南の海上には前線がのびて、前線上を低気圧が進んでいます。
沖縄や奄美では大雨が続いています。一方、西日本や北陸、東北の日本海側ほど晴れのエリアが広がっています。また、気圧の谷や湿った空気の影響で、東海や関東では沿岸部ほど厚い雲に覆われています。

正午までの最高気温は、広島県の安芸太田町加計で33.3℃、青森県三戸町でも31.7℃まで上がるなど、九州から東北にかけて午前中の早い時間から真夏日になっている所もあります。

一方、関東は雲に覆われ、東京都心は24.6℃。南部を中心に25℃前後と暑さが落ち着いています。
午後も晴れる所を中心に気温が上がる見込みです。西日本から北日本の内陸部を中心に35℃に迫る所もあるでしょう。こまめな水分補給やエアコンを適切に使用するなど、熱中症対策をしっかりと行ってください。


●明日14日 関東で今年初猛暑日の可能性


明日14日は関東も含めて広い範囲で晴れて、今日13日より更に気温が上昇します。
関東では北部や内陸部を中心に最高気温が33℃以上となり、関東で今年初めて35℃以上の猛暑日となる可能性があるでしょう。

部屋の中ではエアコンを使用するなど涼しくするように心がけてください。なるべく日中の気温の上がる時間帯は外出を控えた方が良さそうです。
14日をピークに15日以降も厳しい暑さが続く見込みです。湿度も高く、熱中症にかかりやすい条件となる日が多いでしょう。厳しい暑さに十分ご注意ください。


このニュースに関するつぶやき

  • 毎年。これから死ぬまでこの暑さを耐えないといけないのかとか思ってしまう。
    • イイネ!24
    • コメント 15件

つぶやき一覧へ(11件)

ニュース設定