超人気スポーツカー「スープラ」を15年ぶりに洗車したら…… ピカピカに仕上げられた名車に「なんて美しいんだ」「素晴らしいクルマ」の声【海外】

9

2024年06月13日 19:54  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

15年ぶりに洗車するスープラ

 トヨタの名スポーツカー「スープラ」を15年ぶりに洗車する動画が、YouTubeで約1万件の高評価を集めるほど話題になっています。


【画像】ピカピカになったスープラ


●「ワイスピ」人気高騰の80系スープラ


 動画を投稿したのは、洗車を得意とする海外の人気YouTubeチャンネル「WD Detailing(@WDDetailing)」。今回は15年も放置されたスープラ Mk4(80系)を洗車していきます。


 スープラはトヨタが生産しているスポーツカーで、80系と呼ばれるモデルは1993年から2002年にかけて製造された4代目(国内では2代目)にあたるスープラのこと。映画「ワイルドスピード」に登場したことをきっかけに、日本のみならず世界中で高い人気を誇ります。


 そんな日本を代表する国産スポーツカーの1つでありながら、動画に登場するスープラは15年もガレージで放ったらかしになっていたそうです。もったいない!


 作業場に運び込んだスープラは、洗剤やブラシ、高圧洗浄機を使って、タイヤ・ホイール、ボディーの表面についた汚れを洗い流していきます。


 ボンネットの裏側とエンジンルームをきれいにしたら、次は車体全体に泡状のカーシャンプーを吹きかけて、こびりついた汚れを丁寧に洗っていきます。


 ウインドウに貼り付けられたステッカーは、ヘラを使って慎重に剥がして、ノリが残らないようにしっかりと拭き取ります。


 車内に散乱したゴミや使われなかったパーツを片づけてから、シートやハンドル、パネルをスチームクリーナーやブラシを使って隅々まできれいにしていきます。


 最後にテールライトの上に「Supra Turbo」のステッカーを貼り直したら作業完了。ピカピカに生まれ変わったスープラは、まぶしい真っ白なボディーを取り戻しました。


 あるべき姿を取り戻したスープラに、YouTubeのコメント欄には「素晴らしいクルマに素晴らしい仕事」「きれいにしてくれてありがとう」「なんて美しいんだ」などといった反応が寄せられています。


このニュースに関するつぶやき

  • ♪ア ホレ スイスイ スープララッタ スラスラ スープラ プラ
    • イイネ!1
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(6件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定