関西で今季初の猛暑日!梅雨入り前の暑さピークに 熱中症に厳重警戒を

0

2024年06月14日 14:30  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

関西で今季初の猛暑日!梅雨入り前の暑さピークに 熱中症に厳重警戒を

今日14日の関西は、今季一番の暑さとなっています。14時現在、兵庫県朝来市和田山で35.2度まで気温が上がり、関西で今季初の猛暑日となっています。このあとさらに猛暑日地点が増えそうです。熱中症に厳重な警戒をしてください。



●今日14日の関西 猛暑日地点さらに増えるか 熱中症に厳重警戒を


今日14日(金)は、強い日差しと上空に真夏並みの暖かい空気が流れんでいる影響で、関西ではまるで梅雨明け後のような厳しい暑さとなっています。
14時までの最高気温は、兵庫県朝来市和田山で35.2度と、関西で今季初の猛暑日となっています。
そのほか、京都府福知山市で34.9度、京都市で34.8度、大阪府枚方市では34.6度と、各地で35度に迫っており、このあとさらに猛暑日地点が増える可能性があります。
日差しを避け、喉が渇く前から水分を摂り、たくさん汗をかいた後は塩分も摂るなど、熱中症に厳重に警戒してください。

※最高気温は14時までの速報値であり、このあと更新される可能性があります。


●このあと夕方にかけて内陸部を中心に30度以上が続く


京都市など内陸部を中心に、このあと午後6時ごろにかけて30度以上が続くでしょう。熱中症への警戒を続けてください。
少しでも体調が悪いと感じたら、無理をしないで、自宅で静養することが大切です。高齢者や子ども、障がいのある方は、特に熱中症になりやすいので、周りの方が気を配るなど、十分ご注意ください。
湿度は真夏ほど高くないため、日が沈むと徐々に気温が下がり、風が涼しく感じられるでしょう。


●熱中症が疑われたら 応急処置を


万が一、熱中症の症状が疑われる場合は、次のような応急処置が必要です。

まずは、涼しい場所へ移動しましょう。冷房の効いた部屋や、屋外では風通しのよい日陰で、できるだけ早く、体を冷やしてください。
衣服を緩めて、体から熱を逃がしましょう。体温を下げるためには、冷やした水のペットボトル、氷枕などを使って、両側の首筋や、わきの下、足の付け根を冷やすと効果的に体温を下げることができます。
水分と塩分を補給しましょう。冷たい水を、自分で持って飲んでもらうと、体にこもった熱を奪うだけでなく、水分補給もできます。また、経口補水液やスポーツドリンクを飲めば、汗で失われた塩分も適切に補えます。
ただ、吐き気を訴えたり、意識がなかったりするなど、自分で水分を摂ることができない場合は、口から水分を補給するのは禁物です。すぐに病院へ運んでください。


    ニュース設定