プリコネファンが行く現地内覧会レポ! 見て、飲んで、遊べる『プリコネR』×「よこはまコスモワールド」コラボが愛に満ちて最高に楽しかった話

0

2024年06月14日 15:51  ガジェット通信

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ガジェット通信

写真

人気スマホゲーム『プリンセスコネクト!Re:Dive』(以下、『プリコネR』)と都市型遊園地「よこはまコスモワールド」のコラボイベントが、2024年6月14日(金)〜2024年7月7日(日)の期間限定で開催!

園内では、パネル展示やキッチンカーによるコラボドリンクの販売に加え、アトラクションやオリジナルグッズの販売などが実施。『プリコネR』ファンが全力全開で楽しめる内容となっている。

本記事では、開催前日に行われた内覧会の様子を、リリース時からプレイし続けているライターがお届けする!

■ストーリーイベントを意識した遊園地コラボ!

『プリコネR』と「よこはまコスモワールド」のコラボってどういこと……!? と、4月頃に初発表された際に話題となった本コラボ。

じつはゲーム内で6月14日(金)20:59まで開催されている、遊園地を舞台にしたストーリーイベント「グランドリーム・オンパレード 宝石兎と秘密の仲間たち」を意識した内容となっており、イベントのメインキャラともいえるクルルとマホが中心となっている。

前フリはほどほどに、さっそく現地の様子をお届けしていこう。

まずはコスモショップ&メイン展示エリア(ワンダーアミューズゾーン)から。こちらにはオリジナルグッズの販売と、キャラクターたちのパネルを展示。ウェルカムボードには「グランドリーム・オンパレード」のメインビジュアルが採用されており、ストーリーイベントの舞台となった「グランドリームパーク」に来た感覚を味わえる。

キャラクターパネルはクルルとマホ、ギルド【美食殿】よりペコリーヌ、キャル、コッコロ、【アルターメイデン】よりリリ、クリア、プレシアがそれぞれ設置されている。【美食殿】にシェフィがいないのは少しさみしいが、いつか帰ってきてくれることを切に願っている。

ちなみにクルルとマホの間にあるモニターには、これまでのストーリーイベントのエンディング映像が流れている。映像のラインナップはかなり豊富なので、「グランドリーム・オンパレード」のエンディングを狙って撮れるかは運次第だ……!

ショップでは、今回のコラボのオリジナルグッズを販売。期間中、会場内にて関連商品を1,100円(税込)購入毎に、特典ブロマイドが1枚貰えるスタイルとなっている。ブロマイドは全16種で、”あちらの世界”のキャラクターたちが描かれているのが特徴だ。

続いてカーニバルゲーム@ダウンタウン(ワンダーアミューズゾーン)へ。こちらは1回500円(税込)でゲームに挑戦することができ、達成度に応じて景品を獲得できる。

ゲームの内容は3回ボールを投げて6個のカンを1つでも多く倒すというもの。単純明快なゲーム性で、4缶以上でスクエア缶バッジ(全7種よりランダムで1個)、6缶すべて倒すとバスタオル(全3種から1枚選べる)が貰える。

「え、そんなの簡単じゃん! 余裕でバスタオルゲットできるなんて最高!」……と、正直感じていた本ライターだったが、実際チャレンジしてみると、意外に難しい。

いきなり6缶倒そうと狙うも、上部の重みで一気には倒しにくいのだ。コツコツ上から倒していくのが正攻法なのだが、ボールの軽さや絶妙に離れた距離の関係で狙ったところに全然飛ばせない……。

しかしながら、単純ゆえに何度もチャレンジしたくなる面白さがある。コラボが始まったら絶対6缶倒してやる……!と心に誓い、カーニバルゲーム@ダウンタウンを後にした。

続いては観覧車下ウッドデッキ近くにあるキッチンカー(ワンダーアミューズゾーン)へ。

ここではキャラクターモチーフのドリンク全4種(700円[税込])を販売。クルル、マホ、ペコリーヌ・キャル・コッコロの3人、アヤネ・クルミの2人のそれぞれをモチーフにしている。

どれも暑いこの時期にピッタリな爽やかさで、喉を潤してくれる。個人的にはカシスの甘さとピンクレモン&サイダーの爽快さが合わさった「マホのメルヘンチャージサイダー」がオススメ。ちなみにアラザンは、イベントストーリー衣装のマホが身に着けている装飾品をモチーフにしているという。

ドリンクを注文すると、1杯につきランダムで1枚オリジナルコースター(全7種)が貰える。今回のドリンクのモチーフになったキャラクターが描かれたコースターとなっており、どれも可愛い仕上がりに。今回のコースターはもちろん、販売されているグッズと一緒に撮影するのもオススメだ。

最後の見どころはアイスワールドにある。こちらはこれまでの場所と少し離れたブラーノストリート・ゾーンにある施設で、マイナス30℃の世界が楽しめるというものだ。

<写真>国際橋を渡ると見えてくるブラーノストリート・ゾーン。

そんなスポットに何があるんだろうと楽しみにしていると、なんと【聖テレサ女学院(なかよし部)】の3人のパネルを発見! 以前開催された冬イベントで登場した、水着姿のユニ(ウインター)、クロエ(ウインター)、チエル(ウインター)たちが、凍えそうな姿で描かれている。

ん、こんなシーンあったっけ……? と思い、スタッフさんに尋ねたところ、なんと今回のコラボ用に描き下ろしたものであることが発覚! 愛されているな、テレ女のやべーやつ……。

そしてなぜだか、彼女たちと過酷なシチュエーションの相性は良い。ううん、これぞ【聖テレサ女学院(なかよし部)】。

以上が、今回の『プリコネR』と「よこはまコスモワールド」コラボイベントの全容だ。飲食やグッズのみならず、遊べる内容もあるのが”遊園地”らしくてGOOD!

また、「よこはまコスモワールド」自体がアトラクションで遊ぶ毎に支払うシステムのため、入場無料で気軽に園内を散策できるのも嬉しいポイント。『プリコネR』ファンならば、絶対楽しめるので、ぜひ足を運んでみてほしい。

……さてカーニバルゲームに再挑戦してこよう。

■グッズ情報

■購入者特典ブロマイド

■キッチンカーメニュー

■SNSキャンペーン

■プリコネR×よこはまコスモワールド特設サイト
https://www.the-chara.com/blog/?p=76832

■開催期間
2024/06/14(金) 〜 2024/07/07(日)

■料金
よこはまコスモワールドは入園無料、アトラクション毎に料金を頂戴しております。
詳しくはこちら http://cosmoworld.jp/ticket/

■注意事項
※本コラボの詳細は、プリコネR×よこはまコスモワールド特設サイトをご確認ください。
※期間内に休園日がありますので、事前に各施設の公式ホームページをご確認ください。
※営業時間はよこはまコスモワールドに準じます。
※開催期間や開催内容等は予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

© Cygames, Inc.

(執筆者: sasuke_in)

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    オススメゲーム

    ニュース設定