「ファッションセンスがいい歴代ドラマ」といえば?3位は失恋ショコラティエ、2位はsilent、1位は?

0

2024年06月14日 18:10  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

川口春奈さん

エンタメ情報Webマガジン『TVマガ』を運営する株式会社WonderSpace(東京都港区)は、このほど「ファッションセンスがいい歴代ドラマランキング」の結果を発表しました。同ランキングによると、石原さとみさん主演の『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』が1位に選ばれたそうです。

【写真】校閲ガールに主演した石原さとみさん

調査は、全国の18歳以上の男女(性別回答しないを含む)100人を対象として、2024年4月にインターネットで実施されました。そのほかの結果と回答者からのコメントは以下の通りです。

【1位:地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子】
宮木あや子さんの小説をドラマ化。石原さとみさんの主演で2016年に放送されました。小説の原稿などを校正する「校閲部」に配属された河野悦子(石原さとみ)が主人公。毎回おしゃれな洋服に身を包んでいる悦子のファッションが話題になりました。

▽話の度にいつも違うファッションしており、途中途中でコーデ紹介をしてくれるのでファッションの勉強にもなります
▽ドラマの中で時間や日付が変わるときに服が変わるのですがそれもこのドラマの楽しみの一つでした

【2位:silent】
川口春奈さんの主演で2022年に放送されました。高校時代に出会い、一生懸けて愛したいと思えた恋人・佐倉想(目黒蓮)から突然別れを告げられた青羽紬(川口)が主人公。8年後に耳の病気を患い、聴力をほとんど失っていた想と再会、手話を通じて新たな関係を築き始める物語です。

▽川口春奈さんが着ているニットなど、ちょっと独特なところもあったけどドラマの雰囲気にも会っていたし、おしゃれだと思った
▽主要人物の衣装のどこかに必ず青が使われているという共通設定がこだわりとセンスを感じます

【3位:失恋ショコラティエ】
水城せとなさんの同名漫画を実写化。松本潤さんの主演で2014年に放送されました。一途な片思い男子・小動爽太(松本潤)が、チョコレート好きの憧れの先輩で小悪魔系女子・吉岡沙絵子(石原さとみ)に振り回される姿を描きます。おしゃれな洋服に身を包み、爽太のもとに訪れる沙絵子のファッションが話題になりました。

▽石原さとみが、毎回あざと可愛いファッションをしていて話題になった記憶がある
▽真似したくなるファッションばかりだった。とにかくかわいい

【同率3位:着飾る恋には理由があって】
2021年に放送されたドラマで、インテリアメーカーの広報・インフルエンサーとしても活躍する真柴くるみ(川口春奈)が主人公。マンションの契約更新を忘れ、友人からの紹介で価値観の異なるミニマリストの駿(横浜流星)、アーティストの羽瀬彩夏(中村アン)ら5人とのルームシェア生活を描いています。

▽主人公の服装もオシャレでしたが、アーティストの卵役だった中村アンさんが着ていた服装が、ボーイッシュで凄くかっこよかったです
▽主人公がインフルエンサーという役どころなので、とにかくいつもオシャレで、すっぴんメガネ+部屋着ですら可愛いです。メイクや髪型もバリエーションが豊富で、真似したくなります

【5位:エミリー、パリへ行く】
2020年に配信されたアメリカのテレビドラマシリーズ。シカゴからパリに移住し、念願のマーケティングの仕事に就くことができた主人公・エミリー・クーパー(リリー・コリンズ)が夢の海外で仕事に恋に全力投球する姿を描きます。ファッションの都・パリが舞台とあり、ファッションもセンスあふれるアイテムばかりで見どころのひとつとなりました。

▽ファッションがテーマのドラマなだけあり、登場人物それぞれの魅力を感じることができるコーディネートをしている
▽奇抜な服やシンプルな服でも似合っていて、物語だけじゃなくて衣装にも注目して見れる作品だと思う

【同率5位:ゴシップガール】
2007年から2012年まで放送されたアメリカテレビドラマシリーズ。舞台はニューヨーク、マンハッタンで最もリッチな地区アッパー・イースト・サイド。主人公のセリーナ・ヴァンダーウッドセン(ブレイク・ライブリー)ら名門私立学校に通うおしゃれな富裕層の高校生たちの恋愛模様を描いており、ヤングセレブたちが着こなすファッションをマネする人々が続出しました。

▽登場人物たちが着用するファッションは、常にトレンドに敏感でスタイリッシュであり、視聴者にとってのファッションのインスピレーションとなっています
▽ブルックリン地区に住む金持ち高校生のゴシップが流れるストーリーなのですが、ファッションがとても良かったです

【同率5位:ファーストクラス】
2014年に第1期、2期が放送され、ファッション業界で働くことを夢見ながら、東京・下町の衣料材料店で働いていた吉成ちなみ(沢尻エリカ)が主人公。憧れだったファッション雑誌「FIRST CLASS」の編集部で働き始め、数々の嫌がらせや“マウンティング”に合いつつ奮闘する姿を描きます。

▽ファッション業界を舞台にしていることもあり、皆さんおしゃれで素敵でした
▽みんな洗練された服装で出てくる。役者さんもみんなきれいで素敵なドラマ

【同率5位:花より男子】
神尾葉子さんのコミックを実写化。2005年に第1期、2007年にリターンズが放送されました。貧しい家に生まれながら、名門高校に通う主人公・牧野つくし(井上真央)と学園を支配する道明寺司(松本潤)ら“F4”と呼ばれる4人の御曹司との戦いを描く。イケメン俳優たちが演じたF4のファッションが当時話題になりました。

▽庶民では手の届かないハイブランドを俳優陣が違和感なく着こなしていた
▽キャストのオシャレなファッションでかっこいいと思った

【同率5位:大豆田とわ子と三人の元夫】
主人公の大豆田とわ子(松たか子)は、建設会社の社長に就任したばかりのユーモラスでキュートな女性。“バツ3”のとわ子とかつての夫たち(岡田将生・角田晃広・松田龍平)との不思議な関係とともに、とわ子のハイセンスな大人ファッションが毎回目を引きました。

▽主人公の衣装がオシャレで毎話いろいろなファッションが見られて楽しみにしていた
▽とわ子の勤める会社がオシャレだなと最初思ってたら、自宅も最近のドラマにない洋画みたいなセットで、元夫の一番若い子の部屋がまた特徴あるキッチンだったし、部屋もおしゃれだった

以降、同率6位「セックス・アンド・ザ・シティ」「ビーチボーイズ」「リッチマン、プアウーマン」「わたしのお嫁くん」「私の家政夫ナギサさん」「初めて恋をした日に読む話」といった作品がランクインしました。

   ◇  ◇

【出典】
▽エンタメ情報Webマガジン「TVマガ」
https://saru.co.jp/tvmaga/

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ニュース設定