読者が選ぶ「2024年春ドラマのネクストブレイク俳優」トップ10を発表【モデルプレス国民的推しランキング】

1

2024年06月14日 19:04  モデルプレス

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

モデルプレス

(上段左から)山下幸輝、綱啓永、木戸大聖、尾崎匠海(下段左から)樋口幸平、曽田陵介、出高野洸、齋藤潤、兵頭功海(C)モデルプレス
【モデルプレス=2024/06/14】女性向けエンタメ&ライフスタイルニュースサイト「モデルプレス」では、「あなたが思うネクストブレイク女優&俳優は?」というテーマで読者アンケートを実施。2024年春ドラマのネクストブレイク俳優トップ10を発表する。【モデルプレス国民的推しランキング】

【写真】「2024年春ドラマのネクストブレイク俳優」トップ10

◆2024年春「ネクストブレイク俳優」トップ10

1位:「9ボーダー」木戸大聖
2位:「366日」綱啓永
3位:「アンメット ある脳外科医の日記」尾崎匠海(INI)
4位:「アンチヒーロー」山下幸輝
5位:「くるり〜誰が私と恋をした?〜」高野洸
6位:「Destiny」「街並み照らすヤツら」曽田陵介
7位:「9ボーダー」齋藤潤
8位:「9ボーダー」兵頭功海
9位:「366日」中沢元紀
10位:「約束 〜16年目の真実〜」樋口幸平

調査期間:5月24日〜5月29日
回答数:3427件(性別比:女性95%、男性2.5%、回答なし2.5%)
年代内訳:10代17.4%、20代34.9%、30代20.1%、40代13.8%、50代11.8%、60代以上2%

◆1位:「9ボーダー」木戸大聖

今期一番注目を集めたのはTBS系金曜ドラマ『9ボーダー』(毎週金曜よる10時〜)で酒屋の息子・高木陽太を演じる木戸大聖。松下洸平、井之脇海とともにメインキャラクターとしてそれぞれの“キュン”を届けている。

Netflixドラマ『First Love 初恋』(2022)で注目を集めた木戸は、可愛らしい笑顔と演じるキャラクターが本当に存在しているかのような自然な演技が魅力。大庭家の三女・八海(畑芽育)とのやり取りは、自然体でありながらも多くの視聴者を落としている。その一方で、思いを寄せている長女・七苗(川口春奈)への切なさや、八海に告白されて以降意識し始める表情なども繊細に表現している。

<読者コメント>

・「優しさと男らしさと可愛さにちょっと切なさが混じっていて好きです」

・「絶妙な表情変化がうまい」

・「笑顔に癒される。観てて一番キュンキュンした」

・「些細な発音、目の演技がとても自然で陽太という人が本当にいるかのような演技力があるところです!」

・「顔の可愛さと背の高さ、そして難しい役もこなせる役者としての技術に注目していました!『9ボーダー』では“良い奴”だけど恋愛面はなかなかうまくいかない陽ちゃんがピッタリです!『この人は素もこういう性格なのかな?』と錯覚するくらい自然な演技ですごいです!」

◆2位:「366日」綱啓永

フジテレビ系月9ドラマ『366日』(毎週月曜よる9時〜)からは綱啓永がランクイン。綱が演じる、主人公・雪平明日香(広瀬アリス)、水野遥斗(眞栄田郷敦)らの高校の同級生・吉幡和樹は、過去の出来事をきっかけに同級生たちとは疎遠になっていた。

しかし話が進むごとに無事に仲直り。明日香への思いが溢れるシーンでのバックハグは切なさと愛おしさを見事に表現していた。綱自身、本人のキャラクターと同じように明るく元気な役柄を演じることが多いが、周囲を見守るおとなしめのキャラクターを演じたことによって、視聴者にギャップを与え印象付けた結果、2位に繋がった。

<読者コメント>

・「ドラマや映画など演技を重ねる毎に上手くなっているイメージがある。幅広い役柄をこなしながらも綱啓永らしさもあることにより、毎回どんな演技になるのか楽しみになる。笑顔が素敵」

・「今までは明るく熱血な等身大の綱くん的な役柄が多かったが、今回のドラマ『366日』はいつもと違った役柄で、幅が広がった感じがします」

・「感情移入させられるぐらいすごく上手だから」

・「今まで演じてきた役とはイメージが違く学生役も社会人役も上手く演じていて、第3話は号泣しました」

・「場面によって表情を作るのが上手だから色んな役ができて、演技もとっても上手」

◆3位:「アンメット ある脳外科医の日記」尾崎匠海(INI)

3位に選ばれたのは、カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』(毎週月曜よる10時〜)からグローバルボーイズグループ・INI(アイエヌアイ)の尾崎匠海。尾崎が演じる研修医・風間灯織は熱心で真っ直ぐな性格だが、やや空気が読めない。余計な一言を言う場面もあるが、嫌味がなくここまで愛されるキャラクターになるのは尾崎の力量だろう。

またGP帯連続ドラマ初出演となったが、それを感じさせない自然な演技を披露しており、今後への期待や絶賛の声が集まっている。

<読者コメント>

・「ストーリーの中で空気を読まない発言がスパイスになる役所で、キーマンだと思えます」

・「シリアスなドラマですが、匠海くんの演じる風間先生がいるシーンではすごく和みます。豪華な俳優陣がいる中、まったく浮かず、自然な演技で尾崎匠海ではなく完全に風間先生になっています」

・「セリフや出演回数が少ないのに存在感や絶妙な表現がすごく良くて目を惹きます。地でやってるのかと思うほど役にピッタリでチームワークも素晴らしい」

・「千葉雄大との演技の掛け合いが観ていて楽しい」

・「ベテランの俳優陣に囲まれながらも、のびのびと演技していて好印象」

◆4位:「アンチヒーロー」山下幸輝

TBS系日曜劇場『アンチヒーロー』(毎週日曜よる9時〜)で東京地方検察庁の若手検事・菊池大輝を演じている山下幸輝が4位にランクイン。名だたる俳優陣が揃う日曜劇場で引けを取らない演技力を見せ、観る人を惹きつけている。

伏線が多数散りばめられている本作で、菊池も怪しい動きを見せていたが第8話でようやく本領を発揮。弁護士の明墨正樹(長谷川博己)らの考えていた裏の裏をかき、論破したシーンは圧巻だった。

<読者コメント>

・「役によって印象ガラッと変えてくるのすごい」

・「他の作品でもですが、SNSの登場率が高い!魅力がたくさんある方です。ドラマの役とのギャップがまた人を惹きつける。お芝居も話さなくても伝わる。知れば知るほど魅力しかありません」

・「表情がクールで最高、菊池はミステリアスな人だけど何か言いたそうな目を表現していてすごい」

・「今までのドラマでは可愛い印象が多かったが、今回はビシッとかっこよく紳士な姿で役者の幅がまた一段と広がってるなと感じた!」

・「2022年秋の『君の花になる』(TBS系/2022)が連ドラ初レギュラーとは思えないほど活躍している」

◆5位:「くるり〜誰が私と恋をした?〜」高野洸

5位は、TBS系火曜ドラマ『くるり〜誰が私と恋をした?〜』(毎週火曜よる10時〜)の高野洸。主人公・緒形まこと(生見愛瑠)が働くリングショップの店員・早瀬類として、出演は少ないながらもまことを見守る優しい先輩の姿に胸を打たれる視聴者が多数だった。

そんな高野は今期、同作のほかテレビ朝日シン・時代劇『君とゆきて咲く〜新選組青春録〜』(毎週水曜深夜24時15分〜)、MBSドラマ『過保護な若旦那様の甘やかし婚』(MBS:毎週木曜24時59分〜、テレビ神奈川:毎週木曜23時30分〜ほか)、MBSドラマ『ゴーストヤンキー』と4作品に出演。先輩、新選組、若旦那、悪役のボスとまったく違うキャラクターを演じ分け、俳優として頭角を現してきた。

<読者コメント>

・「今期4本もドラマ出演しておりネクストブレイク間違いなしです!」

・「『くるり』では気さくな店員さんとして、イケメンながら怪しさ満載の主演3人とは違う味を出しています!あと、深夜ドラマになりますが、とうとうラブストーリーの作品の主演に!主題歌も対応できるマルチすぎる高野さんはネクストブレイクしてほしいです!!」

・「2.5次元舞台でトップを走っていた高野洸くん。アーティスト活動もしていて歌もダンスも素敵です。今期たくさんのドラマに出演していてネクストブレイク間違いない俳優さんです」

・「メイン3人の男性に引けを取らないほど目を惹く存在感!圧倒的ビジュアル!4月以降のドラマに4作と幅広い役を演じ分けていて今後のさらなる活躍にも期待大です!」

・「『くるり』では、頼れる先輩なのが新鮮!!高野くんの可愛いところとかっこいいところが両方観れてお得な早瀬先輩です!元々は舞台中心だったけど、ドラマもどんどん出て色んな人に知ってもらいたいです!」

◆6位:「Destiny」「街並み照らすヤツら」曽田陵介

<読者コメント>

・「事務官とヤンキー役をどちらもこなしてて演技が上手いと思ったから。全然違う印象だった」

・「全く違う2つのキャラクターの違いに日々圧倒されるし片方のドラマしか観てない人には『同一人物が演じてるの?』って思わせるようなお芝居をするため。7月期ドラマへの出演も決まっており目が離せない」

・「以前からドラマ等でよく見かけるので、そろそろガッツリとブレイクしてほしい!」

・「役の幅が広がってきているし、美しい」

◆7位:「9ボーダー」齋藤潤

<読者コメント>

・「映画『カラオケ行こ!』の主演を務めてからテレビの露出が一気に増えた気がする。令和に受ける綺麗な顔つき、柔和な雰囲気がありつつも、年齢より少し大人びた凛とした表情も出来る貴重な俳優さんだと思います」

・「途中参加にも関わらず、爪痕を残す存在感でこれからが楽しみだから」

・「品川九吾(齋藤)の大庭家に対する複雑な感情を乗せた演技が良かった」

・「普段の齋藤くんとは全然違った性格の役なのに、16歳とは思えないほどの演技力を見せてくれるからです!」

◆8位:「9ボーダー」兵頭功海

<読者コメント>

・「前クールでは、『下剋上球児』(TBS系/2023)でメガネの野球少年だったのに、今回の爽やかさ!少々ぶっ飛んだ役柄ではあるが、真っ直ぐな笑顔が素敵!」

・「演じる役によって見せ方が全然違う。カメレオン俳優だと思います」

・「行動力と決断力に溢れてて、フラれても友達としてアドバイスする立花くん(立花祐輔)が印象的でかっこよかったからです!!」

・「応援したくなるキャラクターを見事に表現できてた!!」

◆9位:「366日」中沢元紀

<読者コメント>

・「前作『下剋上球児』とは全く違う役。振れ幅。立ち居振る舞いなど見入ってしまう」

・「えくぼが可愛くて声も好きで爽やかで絶対にバズる顔面と演技力を持っているので」

・「表情豊かで素直な可愛い役で、ドラマがパッと明るくなっています!」

◆10位:「約束 〜16年目の真実〜」樋口幸平

<読者コメント>

・「刑事役は初めてですが、新人刑事の初々しさや真っ直ぐさが上手く表現できている。表情や些細な動きの演技にも、役が入ってて素晴らしい」

・「感情を目や表情で演技できてて凄いなと思います。 高身長でスタイル抜群でスーツが似合いすぎててかっこいいです」

・「出番は多くなくとも、ドラマの要所要所で力みなくかつ印象の強い演技をしているから」

(modelpress編集部)

◆モデルプレス国民的推しランキング

SNSの総フォロワー数340万人超えの「モデルプレス」が、WEBアンケートで読者から寄せられた説得力ある声を参考に、モデルプレス編集部の審査、「モデルプレス」内での記事露出回数などを加味し、各種エンタメにまつわるランキングやアンケート結果を発表するオリジナル企画。これまで発表したランキングには「2023年の“ベスト胸キュン男子”」や毎年恒例「私服がオシャレな男性芸能人TOP20」、「筋肉イケメンランキングTOP20」などがある。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】
    ニュース設定