大泉洋「大泉洋の事は嫌いになっても…」あのアイドルの名ぜりふで主演映画PR

0

2024年06月14日 19:47  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

映画「ディア・ファミリー」初日舞台あいさつに出席した大泉洋(撮影・加藤理沙)

大泉洋(51)が14日、都内で、主演映画「ディア・ファミリー」(月川翔監督)初日舞台あいさつに出席し、家族とのエピソードを明かした。


同作はプロ野球巨人の球団代表などを務めたノンフィクション作家・清武英利氏の「アトムの心臓『ディア・ファミリー』23年間の記録」が原作。娘の命を救うために医療知識ゼロから人工心臓を開発した男性とその家族を描いた実話を基にした作品。


初日を迎え「撮影中は必死で、宣伝の際は早く見て欲しいと思うけど、公開されるとどこか寂しい思いもあります。映画では坪井一家でしたが、天国の佳美さんも喜んでくれるといいなと思います」と感慨深げだった。


自身も娘がいる大泉は「自分も家族のためなら何でもする気がする。全てをなげうってでも何かをする思いは同じ」と話したが、自身の両親には「映画は公開から3日間は大事だと。老体にムチを打って必ず行けと。できれば2、3回行けと言ってしまいました。感謝も大事なはずでしたね」と会場を笑わせた。


すると、共演した菅野美穂(46)は「私の母は火曜日に行くって行ってました。初動大事ですよね」とつぶやくと、大泉は「お母さんの電話番号教えてください。僕が言います」と笑いを誘った。


菅野は自身の家族について「育児で余裕がなくて、イライラしてしまうことはよくありますけど、家族がいないと知り得なかった気持ちが確実にありますね。幸せと辛いは本当によく似ているし、人生の彩りで、家族がもたらしてくれるんだと感じます」と語った。


この日は実際に、バルーンカテーテルの治療で救われた家族からの手紙を菅野が朗読。大泉は「これほど、誰かのために何かしたいという気持ちにさせてくれる映画はないと思います。背中を強くどんと押してくれます。大泉洋に泣かされるのは悔しいかもしれないけど、普段の私を忘れて見てください。大泉洋の事は嫌いになっても『ディア・ファミリー』の事は嫌いにならないでください」とアイドルの名ぜりふでアピールした。


福本莉子(23)川栄李奈(29)新井美羽(17)松村北斗(28)月川監督も出席。


同作は生まれつき心臓病疾患を持ち「余命十年」を宣告された次女を救うために、医療知識ゼロから人工心臓を作ろうと開発に立ち上がった、町工場経営の父親とその家族を描く。のちに世界で17万人もの命を救うことになるIABP(大動脈内バルーンパンピング)バルーンカテーテルを誕生させた奇跡の実話が基となっている。

    ニュース設定