ボタニカル空間×温泉に癒されるホテル、静岡「グリニティ イワタ」11月29日開業

0

2024年06月16日 09:34  モデルプレス

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

モデルプレス

グリニティ イワタ/提供画像
【女子旅プレス=2024/06/16】静岡県磐田市にホテル「グリニティ イワタ(GREENITY IWATA)」が、2024年11月29日(金)に開業する。

【写真】静岡「月と鮪 石上」温泉に鮪尽くしの贅沢夕食…知る人ぞ知る隠れ宿で“静”を愉しむ休日を

◆自然豊かな環境に佇むホテル「グリニティ イワタ」

約50年の間、地域に愛されてきた磐田グランドホテルがリノベーション、名称変更して「グリニティ イワタ」として再出発。四方を海・山・川に包まれ、自然豊かで気候が温暖な静岡県西部に位置し、「GRAND COMMUNITY」をコンセプトに、磐田のシンボルとして人と地域を豊かにするホテル、大きなコミュニティの場となることを目指す。

全55室の客室は、38平米のプレミアツイン・54〜96平米のスイートとさまざまなタイプで構成。ゆったりとしたスペースに木材や石材など原始的な素材を活かしシンプルで心地よい空間を演出し、窓越しに四季折々の景観を眺めながら、普段の生活から一歩離れた非日常のひとときを過ごせる。
各室内にはBluetooth対応スピーカー、大型テレビなどの機能性の高いアイテムに加え、ホテルスタッフが厳選した遠州産の珈琲や紅茶・日本茶、自社開発のアメニティ類など、滞在を豊かにする1品1品を用意。

最上階のスイートルーム全10室では、ホテル自慢のモール泉の天然温泉を部屋にいながら堪能でき、一部スイートルームにはサウナ室を完備している。

◆地下1,500mからの天然温泉に心身もほぐれる

館内には、地下1,500mから汲み上げた黒褐色の源泉かけ流し天然温泉をひく「天然温泉 磐田天神の湯」を完備。

直線からなる洗練された空間と穏やかな光が静謐をたたえる「Daichi(ダイチ)」、曲線を描くモダンな空間と柔らかな光がぬくもりをもたらす「Sora(ソラ)」の2種類を堪能できるほか、ロウリュ可能なフィンランド式サウナも楽しめる。

◆遠州の地場素材を味わう食体験

また館内に、オーガニック食材を使った本格的なフレンチ料理を味わえる「Rikka(リッカ)」、日本料理とディナーのみ鉄板焼も堪能できる「常磐/Tokiwa(トキワ)」の2店舗があり、それぞれで遠州地域の海・山・川の食材をふんだんに使った料理が心とお腹を満たしてくれる。(女子旅プレス/modelpress編集部)

■グリニティ イワタ(GREENITY IWATA)
住所:静岡県磐田市岩井2280
施設:レストラン、ラウンジ&テラス(カフェ/バー)、ルーフトップバー、温泉&サウナ、エステティックサロン、チャペル、バンケットホール など

【Not Sponsored 記事】

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定