東海 明日18日は暑さ落ち着くも大雨の恐れ 週間天気 いよいよ本格的な雨の季節へ

0

2024年06月17日 12:29  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

東海 明日18日は暑さ落ち着くも大雨の恐れ 週間天気 いよいよ本格的な雨の季節へ

明日18日は暑さは一旦落ち着きますが、活発な雨雲が断続的にかかり大雨となる恐れがあります。明日18日朝の通勤・通学の時間帯も局地的に雨脚が強まるため、時間に余裕を持って大きめの傘でお出掛けください。



●雨の降りだしはいつ? 明日18日夕方まで広く雨


明日18日は、前線上の低気圧が東海地方沿岸を発達しながら通過する見込みです。

今日17日午後は、前線に伴う雨雲が東海地方にも次第にかかりそうです。段々と雲が厚みを増し、三重県南部など早い所では夕方から雨が降りだす見込みです。名古屋市内でも夜には雨となり、日付の変わる頃には広く雨で明日18日夕方まで雨が続きそうです。


●雨のピークは?


明日18日未明から、雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨の降る所があり、雨の降り方に注意・警戒が必要です。大雨への備えは、今日17日夕方までに済ませるのがよいでしょう。

明日18日朝の通勤・通学の時間帯も局地的に雨脚の強まる恐れがあり、明日18日の日中も、非常に湿った空気が流れ込む影響で、活発な雨雲が断続的にかかる所がある見込みです。バケツをひっくり返したような雨や滝のような雨となる所があるでしょう。

明日18日に予想される1時間降水量は多い所で、
愛知県 40ミリ
岐阜県 40ミリ
三重県 40ミリ
静岡県 50ミリ

この雨で、防災上の注意喚起も含め、気象庁が梅雨入りを発表する可能性があります。ただ、19日(水)は再び晴れ間が戻るため、梅雨入りはもう少し先になる可能性もあります。


●静岡県を中心に雨量が多くなる


上の図は、19日(水)12時までの48時間予想積算雨量です。
静岡県では広い範囲で100ミリ以上が予想され、愛知県東部や岐阜県の一部、三重県南部でも100ミリ以上の大雨となるでしょう。静岡県の山地の一部では、赤色や濃いピンク色で示される300ミリ前後が予想されています。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、落雷や突風、降ひょうにも注意が必要です。

明日18日夕方まで雨の続く所が多く、静岡県では明日18日夜まで雨の残る所がありそうです。雨が止んだ後も、しばらくは危険な場所には近づかないようにしてください。


●週間天気 21日(金)から本格的な雨の季節へ


19日(水)は晴れ間が戻り、雲も少ないため強い日差しが照りつけるでしょう。最高気温は名古屋や多治見で34℃、岐阜で35℃の予想です。猛暑日(最高気温35℃以上)となる所もあり、厳しい暑さとなるでしょう。明日18日との気温差も大きく、暑さが体に堪えそうです。体調を崩さないよう気をつけてください。
20日(木)も日差しに恵まれますが、21日(金)以降は、前線が本州付近に停滞しやすくなり、本格的な雨の季節となりそうです。


    ニュース設定