『シング・ストリート 未来へのうた』『パンダコパンダ』が追加上映「森の映画祭2024」

0

2024年06月17日 18:01  cinemacafe.net

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

cinemacafe.net

『パンダコパンダ』©TMS
野外映画フェス「かつての水面と森の映画祭 2024」にて、『シング・ストリート 未来へのうた』『パンダコパンダ』の追加作品が決定した。

都心から車で1時間半ほどの埼玉県毛呂山総合公園で開催される同イベント。2014年より、大切な人と穏やかな時間が過ごせる「五感まるごとで楽しむ野外映画フェス」として開催してきた「夜空と交差する森の映画祭」が、「映画祭=映画のフェス」であることを体験できるようパワーアップ。

会場内に複数立てられるスクリーンで映画鑑賞ができるほか、日中にはマルシェやワークショップ、テントサイトでのキャンプや近隣施設でのグランピングでの宿泊ができ、丸一日・オールナイトで楽しめる。

『ラ・ラ・ランド』『SOMEWHERE』『さかなのこ』の上映が発表されている同イベント。今回上映が決定したのは、80年代の音楽とファッションも楽しめる、ジョン・カーニー監督の自伝的物語『シング・ストリート 未来へのうた』、宮崎駿原案、高畑勲演出で子どもたちに贈りたいアニメーション映画として製作した『パンダコパンダ』。

今年は、そんな2作品が上映される、体育館の中に作られた特設ステージ「放課後の体育館」、プール跡地エリア「流れ星の煌めき」、短編作品を上映する「黒猫の尻尾」、地元にゆかりのあるマルシェやフードが揃う「はじまりの花々」、お菓子やグッズ、ワークショップなど店舗が立ち並ぶ「幸せのテントウ虫」という、5つのエリアで開催。

なお、6月19日までは、一番お得に楽しめる「超早割チケット」が販売中だが、6月20日からは「早割チケット」が発売。グループ4人で申し込める「グループ早割チケット」は、「超早割チケット」と同様、一人あたり2,000円と一番お得なチケットとなる。ほかにも、貝殻タイプのクッション付きのチケット、新宿・名古屋・仙台から会場へ直行直帰する便利なバスツアーチケットも販売中だ。

「かつての水面と森の映画祭 2024」は9月21日(土)14時〜9月22日(日)5時埼玉県 毛呂山総合公園にてオールナイト開催。

『ラ・ラ・ランド』© 2017 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved. Photo credit: EW0001: Sebastian (Ryan Gosling) and Mia (Emma Stone) in LA LA LAND. Photo courtesy of Lionsgate.





(シネマカフェ編集部)
    ニュース設定