ラミレス氏、現役時代苦手だった中日ドラゴンズの投手を告白 「シュートとフォークが…」

0

2024年06月18日 10:00  Sirabee

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

元横浜DeNAベイスターズ監督のアレックス・ラミレス氏が自身のYouTubeチャンネル『ラミちゃんねる』で、現役時代苦手としていた中日ドラゴンズの投手を語った。

 

■谷繁氏とラミレス氏がトーク

ラミレス氏と元横浜ベイスターズ・中日ドラゴンズでプレーした谷繁元信氏がトークをした今回の動画。

そのなかでスタッフが「お2人が現役時代対戦していたときに、マスクを被りながら、ささやき戦術みたいな形で、よくお話をしていたと聞いたんですが、ラミレスさんと対戦するとき、なにか話はされていたんですか?」と質問した。

 

関連記事:マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

■対戦時は「化かしあい」をしていた?

谷繁氏は「化かしあいよ。『ラミちゃん、今のは打つ気なかったね』とか。(ラミレス氏は)『そうそうそう』って。言うぐらいで」と語る。

ラミレス氏も「いつもだまそうとしていたよね。『ラミちゃん、ミスショットね。OKもう1回ストレート』と言って、次は変化球、フォークが来る」と笑った。

 

関連記事:アンバランスが解散、山本栄治は引退へ 若かりし頃の写真を公開する人も

■ラミレス氏が苦手だった投手を告白

さらにラミレス氏は「なんだっけ、あのピッチャー。朝倉(健太)。シュートとフォーク。100打席でたぶんホームランは1本だけ。苦手だった」と告白。

谷繁氏が「あ、そう? へー」と驚くと「いつもツーシーム(シュート)とフォーク。何を投げるのかわかっているのに、それでも打てないんだ」とラミレス氏は語る。

朝倉氏について谷繁氏は「朝倉が良いときはシュートが良かった」と振り返った。

関連記事:新宿駅で痴漢が逃走、“駅員ブチギレ”アナウンスが話題に 「初めて聞くワード」「丁寧語と憎しみが交錯」

■得意だった投手は?

ラミレス氏は「川上憲伸は僕のベストフレンドだったよ」と元中日エースの川上憲伸氏に言及。

すると「ラミちゃんはね、スライダー系のピッチャーを打つのよ。外からちょっと甘いスライダーはほぼ打つ。弱点的には俺らが思っていたのは、ラミちゃんはインサイドに弱点があると思ってたから。でも、狙ってくるのよ。そこの化かしあいだよね」と谷繁氏は振り返っていた。

 

関連記事:一見普通の中古ゲーム、値札の注意書きにギョッとしたが… 「見つけたら即買い」の声も

■朝倉氏は通算65勝

朝倉氏は東邦高校から1999年のドラフト1位で中日に入った右腕。

2006〜07年に2年連続二桁勝利を挙げるなど、落合博満監督時代のドラゴンズでおもに先発投手として活躍。現役通算65勝を挙げている。

関連記事:アンバランスが解散、山本栄治は引退へ 若かりし頃の写真を公開する人も

■ラミレス氏が苦手だった投手を告白

・合わせて読みたい→新宿駅で痴漢が逃走、“駅員ブチギレ”アナウンスが話題に 「初めて聞くワード」「丁寧語と憎しみが交錯」

(文/Sirabee 編集部・佐藤 俊治)

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定