【参加無料】駐日インド大使館が築地本願寺でヨガイベントを開催🧘‍♀️ヘルシーなインド料理も楽しめるよ♪

0

2024年06月18日 10:00  Pouch[ポーチ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真


6月21日は国連が定める「国際ヨガの日(International Day of Yoga)」。

これを実践するべく東京・築地本願寺で駐日インド大使館主催が主催する無料のヨガイベントが開催されます!

オリエンタルな雰囲気のもとおこなうヨガで日ごろのストレスを解放し、すっきりリフレッシュしてみませんか?

【会場は築地本願寺!】

2014年9月27日にインドのモディ首相がニューヨークの国連総会でヨガについての演説をおこない、177カ国の地域の賛同を得て制定された「国際ヨガの日」。

2024年6月21日の「第10回国際ヨガの日2024」では、インド政府アユシュ省(AYUSH省)認定する駐日インド大使館専任ヨガ講師によってヨガ実習がおこなわれます。

会場は、インド、アジアの古代仏教建築を模した造りで知られる築地本願寺。まるで本場インドにいるかのような雰囲気の中で、精神と身体、思考と行動を一体化するひとときを体験できます。

【ヨガ未経験者もOK&参加費無料!】

うれしいのは、ヨガ経験者だけでなく未経験者も参加できる点。しかも参加費は無料です! 事前登録すれば誰でも受けられますので、気軽にチャレンジできますね。ただし、各自でヨガマットの用意が必要なのでご注意を。

当日は国際ヨガの日オリジナルTシャツのプレゼント(先着順)や、ヨガ終了後はインド発ヘルシーフードの用意もあるそうですのでお楽しみに!


「ヨガに興味あるけれど、これまで参加する機会がなかった」「ヨガ経験者だけど、インドの雰囲気を感じられる場所で受けてみたい!」

そう思っているのなら、ぜひ参照元からより詳しい情報をチェックしてみて♪

参照元:プレスリリース、参加登録ページ
執筆:鷺ノ宮やよい

画像をもっと見る

    ニュース設定