朝日奈央、ケンカにならないよう“夫に注意する方法”に反響 「めっちゃわかる」「すごくいい」

0

2024年06月19日 12:00  Sirabee

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Sirabee

(©ニュースサイトしらべぇ)

18日深夜放送『上田と女がDEEPに吠える夜』(日本テレビ系)に人気女性タレント・朝日奈央が登場。角が立たないように「夫に注意する方法」を妻目線で語り、反響が起きている。

 

■異性に対する疑問

くりぃむしちゅー・上田晋也と男性ゲストが、「いまを生きる女性にガッツリ刺さるテーマ」を女性タレント達と語り合う同番組。

この日は、「白黒つけたい 異性に対する疑問」をテーマに女性タレント陣が本音トークを展開していった。

 

関連記事:マジかよ…ゴジラが東京競馬場に上陸 作戦隊長にやす子が就任!?/PR

■夫を教育する方法

30歳代・主婦から「夫のお行儀や日常の行動がスゴく気になります」との投稿が寄せられる。

「『ご飯を食べているときに肘をつく』『洗い物のときに水を出しっぱなし』『出かけるときにベランダの鍵をかけずにカーテンも全開で留守が丸見え』など、当たり前に教えられてきたことが夫にはそうでもないようです。いい大人を教育する方法はありますか?」と女性タレント陣に助言を求めた。

 

関連記事:朝日奈央、『水ダウ』企画中に大号泣 後輩に「帰れ!」と怒るはずが…

■朝日の注意の仕方は…

女性タレント達が「そうとう我慢強いですよね」と妻の気持ちに理解を示すなか、朝日は「でもやっぱり、『なんで肘つくの?』とか『なんで水出しっぱしにするの?』とか言い方がキツイとケンカっぽくなる」と伝え方が難しいと指摘する。

自身は「気になった部分があるときは、『はい、水出しっぱなしでーす』ってなんか、ポップに言う」と軽く注意すると解説し、そうすると相手も「すみませーん」と軽く謝れて深刻にならないと主張。「空気づくりっていうか、じゃないとやっぱケンカになっちゃいますよね」と持論を展開した。

 

関連記事:朝日奈央、顔にテープを貼ってテレビ出演 「気になっちゃう方がいると…」

■4回目は「本気出すよ」

ポップに注意した際、1度で直るときもあれば、2〜3回直らない場合もあると朝日は吐露。3回目までは許すが、4回目に注意するときは「そろそろ本気出すよ」と真剣なトーンになると明かし、笑いを誘っていた。

視聴者からは「ポップに注意してケンカ防止はめっちゃわかる」「奈央ちゃんの伝え方すごくいいよね、ポップに言えるのすごい」「なるほど、ポップに言えばいいのか」と好意的な意見が殺到している。

・合わせて読みたい→朝日奈央、顔にテープを貼ってテレビ出演 「気になっちゃう方がいると…」

(文/Sirabee 編集部・サバマサシ)
    ニュース設定