立民、内閣不信任案提出=都知事選・衆院選へ対決姿勢

2

2024年06月20日 11:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

額賀福志郎衆院議長(左から2人目)に内閣不信任決議案を提出する立憲民主党の安住淳国対委員長(中央)ら=20日午前、国会内
 岸田文雄首相の政治改革に対する姿勢が後ろ向きだとして、立憲民主党は20日午前、内閣不信任決議案を衆院に提出した。東京都知事選の告示に合わせ、次期衆院選も見据えて政権との対決姿勢を示すのが狙い。日本維新の会は両院議員総会で賛成を決定。共産党と国民民主党も賛成する方向だ。決議案は同日午後の衆院本会議で、与党などの反対多数で否決される見通し。

 提出後、立民の安住淳国対委員長は記者団に、自民党の派閥裏金事件が「国民の大変な政治不信を招いた」と非難。その上で「(首相は)リーダーシップを発揮して真相解明すべきだったが努力せず、再発防止の改正政治資金規正法も抜け穴だらけの不十分なものとなった」と断じた。 

このニュースに関するつぶやき

  • 地元有権者は、岸田続投支持かね?自民党の議員の方々、「声」を届けるのが「お仕事」じゃないの?
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定