「24時間テレビ47」番組テーマを初変更 約半世紀続いた「愛は地球を救う」から「愛は地球を救うのか?」へ

1

2024年06月20日 11:34  モデルプレス

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

モデルプレス

「24時間テレビ47」(C)日本テレビ
【モデルプレス=2024/06/20】8月31日から9月1日にかけ、日本テレビ系「24時間テレビ47」が放送されることが決定。番組テーマが放送開始から初めて変更となった。

【写真】「24時間テレビ」今年のTシャツデザイン

◆「24時間テレビ」今年のテーマは「愛は地球を救うのか?」

今年の番組テーマは「愛は地球を救うのか?」。24時間テレビ「愛は地球を救う」という番組タイトルは1978年の第1回から昨年の第46回まで変わることなく使われてきたが、約半世紀の間続いてきた番組タイトルの意味、そして、チャリティーの本質を見つめ直す“決意”をテーマに込めたという。

今年1月に起きた能登半島地震のような大きな自然災害は、いつどこで発生するか分からない。少子高齢化の中、社会的弱者や障がい者への福祉支援は、いっそう重要度を増す。環境問題や子どもの貧困といった昨今の社会問題とも向き合い、持続可能で未来志向型のチャリティーも大切となっている状況で、今、チャリティー番組、24時間テレビの果たすべき役割は?自らの活動、番組の在り方を問い直す、そんな新しい24時間テレビ“元年”にするとしている。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

このニュースに関するつぶやき

  • 疑問形にしたことでハードルは上がる。番組内で検証しなければいけないんだけど、24時間後に「ということで〜、愛は地球を救いました〜」って言われて信じられる?
    • イイネ!2
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定