Ado念願の握手会、“真実の口”方式での実施に大反響 「シュレディンガーのAdo」「カワウソの握手会システム」「令和の芳賀ゆい握手会」

0

2024年06月20日 11:53  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

Ado念願の握手会、“真実の口”方式で実施(画像はAdo公式サイトから)

 歌い手のAdoさんが6月20日、10月に握手会を開催することを発表。自身の顔を表に出さないAdoさんの握手会が“真実の口”方式で行われることが明かされ、ネットでは「シュレディンガーのAdo」「カワウソの握手会システム」「令和の芳賀ゆい握手会」など奇抜な握手会スタイルに多くの反響が寄せられています。


【動画】Adoの最新楽曲MVを見る


 握手会は7月10日リリースの2ndオリジナルアルバム「残夢」の発売記念として実施されるもので、CDに封入されるシリアルナンバー付応募抽選券で応募可能。10月に都内某所で2日間開催予定で、各日500人、計1000人が当選します。


 握手会では、Adoさんが仕切られたボックスの中に立ち、ボックスに空けられた穴から参加者が中に手を入れると、Adoさんと握手できるというもの。これをAdoさんは「私がずっとやりたかったイタリアにある真実の口方式での握手会」だと説明しています。


 “真実の口方式”の握手会というフレーズはネットも敏感に反応。「握手会とは何なのかを考えさせられる」「シュールすぎない?」といった声から、「水族館のカワウソの握手会システム」「箱の中身がAdoか、Ado語録を持ち込んだおっさんかを見分けるチューリングテスト」「中を見るまでは本当にAdoさんがいるのかわからない、シュレディンガーのAdo」などの声、素顔を公開せず“真実の口方式”に近い手のみ露出スタイルの握手会を34年前の1990年に行った「伊集院光のオールナイトニッポン」発のバーチャルアイドル・芳賀ゆいを思い出す声などがあがっています。


    ランキングエンタメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定