SHOW−WAメジャーデビュー決定に歓喜「FNS歌謡祭」初出演に「言葉が出なかったです」

0

2024年06月20日 17:34  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

メジャーデビューが決まった昭和歌謡グループSHOW−WA。左から寺田真二郎、山本佳志、向山毅、塩田将己、青山隼、井筒雄太(撮影・横山慧)

秋元康氏プロデュースの昭和歌謡グループ「SHOW−WA」(ショウワ)が20日、東京・台場のフジテレビ本社で取材に応じ、メンバーの寺田真二郎、井筒雄太、塩田将己、向山毅、青山隼、山本佳志が、メジャーデビュー決定を勝ち取った心境をあらためて語った。


22年活動終了したボーカルグループ「SOLIDEMO」などでアーティスト経験のある向山は、「僕は1度メジャーデビューをさせていただいている身でして。もう1度させていただくという、すごく貴重な経験をさせていただいています」と感謝した。「SHOW−WAとしてデビューした後も、絶対に成功させるように、もっともっと一生懸命頑張っていきたいです」と誓った。


大手企業「損保ジャパン Indeed」のサラリーマンを辞めた塩田は「今日、メジャーデビューを勝ち取った瞬間は、一生忘れないような、いろんな思いがこみ上がってきました。、サラリーマンを辞めて、歌手の道に進んで良かったなって思います」と感慨を込めた。「ようやく32歳になって、こうして皆さんの思いも背負ってデビューできるという。まだスタートラインに立ったばかりですので、全ての人の思いを背負って、これからもっともっと頑張りたいです」と意気込んだ。


最年長40歳の寺田は「40歳から新しい活動をさせていただいて。40歳からでも夢を追いかけられるチャンスをいただいて、ありがたく思っています」と感謝。「これからいろんな壁が立ちはだかると思うんですけど、みんなで乗り越えて頑張っていきたいです」とほほ笑んだ。


この日、フジテレビ系「ぽかぽか」(月〜金曜午前11時50分)内で、昨年同時に結成が発表された「MATSURI(マツリ)」とのファン投票対決企画の結果が発表された。7対0で勝利し、結果発表を受けてメンバーたちは涙して身を寄せ合った。ファン1121人の前で「君の王子様」をパフォーマンスした。


番組メインMC神田愛花アナウンサーの名前を冠した「愛花を紅白に連れてって!」の一環。6月10日から14日まで、番組生放送後にネット投票を行い、同15日にはラゾーナ川崎で行われたイベントでリアル投票を実施。より多くの投票を集めたグループがメジャーデビューの権利を獲得する企画だった。


勝利に伴い、「ぽかぽか」内で6月21日から28日まで、生歌唱を継続することも明らかに。写真集発売や、7月3日放送の「2024 FNS歌謡祭 夏」の初出演も決まった。アーティスト経験のある向山は「15年くらいアーティストやらせていただいて、『FNS歌謡祭』に出られるって、すごい夢のような話で。聞いた瞬間は、言葉が出なかったです。ずっと『ぽかぽか』で生歌唱させていただいてきたので、『FNS』でも生放送でしっかりとパフォーマンスさせていただきたいと思います」と話した。


企画名「愛花を紅白に連れてって!」の通り神田アナからは「NHK紅白歌合戦」出場を熱望されている。向山は「絶対に今年の年末の紅白を目指して、活動しております。間に合うのかは分からないですけど、間に合わせるように」と力を込めた。井筒も「間に合わせるつもりで頑張っております」と説明し、塩田も「神田さんもすごい待ってくださっているので。『今年しかない』って言ってくださっている。ギアを上げて頑張りたいです」と伝えた。


また、グループ写真集発売について聞かれると、元Jリーガーの青山が唯一写真集経験があると明かした。「20歳の時に、サッカー選手が出る写真集に出たことがあります。当時20歳で、サーフィンをしたことがないのに、ボードを持って…」と振り返った。「その時を塗り替えられるように、体を作って準備したいと思います」と答えた。


1月から「ぽかぽか」内で生歌唱を続けてきた。この日は1121人のファンが詰めかけたが、訪れる観客が少ない時期もあった。山本は「一番少なくて17人。自分たちの家族とか身内の抜いたら6人くらいだった時もありました」と回想。「雪も降っていたりとか、顔も痛かったりして。それでも、ゼロっていう日はなかった。いつも常に誰かが見に来てくれていたから、僕たちは乗り越えることができました」と感謝した。


2グループは秋元氏が監修し、25歳以上の男性を募集する異例の「夢をあきらめるな!オーディション」を経て昨年結成した。


SHOW−WAは料理研究家の寺田真二郎、元「SOLIDEMO」の向山毅、元Jリーガーの青山隼、元タレント運転手の山本佳志、元テレビ技術者の井筒雄太、大手企業「損保ジャパン Indeed」のサラリーマンを辞めて夢に挑戦する塩田と、さまざまな経歴のメンバーが集まった6人組グループ。

    ニュース設定