さらば森田に褒めてもらおう! “褒めボイス”生成AI「褒めらレーニア」を試してみた

0

2024年06月21日 16:50  ガジェット通信

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ガジェット通信

写真

子どもの頃は小さなことでも周りから褒められていた気がしますが、大人になると褒められる機会がそれほど多くはないかもしれません。

SNSで「いいね」をもらうように、ちょっとした出来事でもハードルを下げてどんどん褒めてもらいたい……そんな欲求を満たしてくれる生成AIが登場したので紹介します。

■“褒めボイス”生成AI「褒めらレーニア」

森永乳業「マウントレーニア」が公開した「褒めらレーニア」は、お笑いコンビ「さらば青春の光」の森田哲矢さんと通話している感覚で、どんな出来事も褒めてもらえる、“褒めボイス”生成AI。

特設サイトにアクセスし、褒められたいことを文字入力すると、さらば森田さんが多種多様なリアクションで褒め倒してくれるというものです。

■仕事をサボっても優しく褒めてくれる

試しに森田さんへ「たくさん眠った」と伝えてみると、

おお、それはめっちゃええやん!たくさん眠るって大事やで。おれもたまにはそんな日が欲しいわ。しっかり休んで元気出してな!

と、森田さんのボイス付きで返してくれました。優しすぎる……!

「仕事をサボった」という怒られちゃいそうな内容でも、

おぉ、仕事サボったんか! それはなかなか勇気いることやで。まあ、たまには息抜きも大事やけどな。次の日はちゃんと頑張れよ!

といった具合に、前向きなメッセージと共に受け止めてくれましたよ。森田さん、ありがとう!

その後もさまざまなやり取りを楽しんだのですが、自慢話に対しては「ふーん」と冷静な反応になったり、とにかく返しのバリエーションが豊富で驚いてしまいました。

「褒めらレーニア」特設サイト:
https://www.mtrainier.jp/aimorita/

■音声収録に臨むも目的を知らされず?

「褒めらレーニア」の開設に向けて音声収録に臨んだ森田さんですが、実は目的や内容を全く知らされないままに参加したそう。

200パターンを超える音声収録を全て終えた後も不思議そうな表情のままスタジオを後にするという、ドッキリ企画的な演出を盛り込みながら制作が行われました。

「テレビゲームやパソコンでゲームをして遊ぶねん」「物価の変動を考慮して給付水準を決める必要があるねん」という脈絡のない関西弁のセリフが並んだ原稿に、「何なんこれ。どこまで行くの……」と疑念を抱きながらもマイクと向き合う森田さんの姿や、収録終了後のインタビューを収めたメイキング映像も公開されています。

【さらば青春の光・森田】 “褒めボイス”生成AI「褒めらレーニア」メイキング&インタビュー
https://youtu.be/cDGYrU4Jxv8

    ニュース設定